goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

芝ざくらまつり

2019年05月01日 17時55分15秒 | 小旅行・美術館訪問

 今日は、みやまつりさん推薦の、栃木県市貝町にある「芝ざくら公園」(町営の公園)で開催されている「芝ざくらまつり」に行ってきました(^-^;

 公園の一番高い方の端にちょっとした展望台があり、先ずは、その展望台に登ってみました。

 

展望台から見た全体の光景です。左側は駐車場になっています。

 

 この光景は、展望台から少し下ってきて、逆に、展望台を仰ぎ見た光景です。

 

 

この光景は、展望台から見て一番奥に見えた所です。

 

 みやまつりさんは、ここで、俳句を5~6句 ヒネッタようですが、私は不調法なものですから、首を5~6回ヒネッタだけで帰ってきました(-_-;) 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
令和元年おめでとうございます! (ふぅ)
2019-05-01 20:49:53
いいお出かけになって良かったですね~(*^_^*)
一句出なかったですか(笑)後から出る人が多いみたいですよ(*^_^*)
返信する
芝桜 (とんとん)
2019-05-02 08:28:31
見ごたえのある芝桜ですね。ナイス!

令和になりました。
今後もよろしくお願いします。
返信する
柴ざくらまつり (Dr.K)
2019-05-02 09:39:46
ふぅさん
天気がどうかなと思っていたんですが、それほど崩れそうもないようなので、急に出かけてきました。令和元年になりましたから、その記念にとも思って、、、(^-^;
帰りに、車の中で降られましたが、セーフでした(^-^;

私は、首ヒネリ専門ですから、後からも出ないと思います(笑)。
返信する
とんとんさんへ (Dr.K)
2019-05-02 09:43:32
もう、ちょっと、遅い感じでしたが、でも、まだ綺麗でした(^-^;

いよいよ、令和になりましたね(^-^;
こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する
こんにちは (つや姫日記)
2019-05-02 09:51:41
ピンクの絨毯ですね。
すばらしい

首だけで無く 俳句もぜひひねってみてください。
返信する
つや姫日記さんへ (Dr.K)
2019-05-02 11:26:38
ちょっと遅い感じでしたが、まだ綺麗でした(^-^;
普通の桜は終わってしまいましたので、地面の桜を見に行った感じです。

どうも、ヒネルのは首だけで十分なようです(笑)。
首をヒネッテ運転による首の疲れをとるだけで十分ですね(笑)。
ここで俳句までヒネッテは、首が回らなくなりそうです(笑)。
返信する
驚きの光景です。 (不あがり)
2019-05-02 20:47:47
Dr.K様へ
みやまつり様の所でも申し上げたのですが。驚きの光景ですよね。これは本当に驚きます。
有難うございます。
返信する
おはようございます。 (みやまつり)
2019-05-03 09:26:59
あれ、行かれたんですね。
雨の後でも、
そこそこでしたね。o(^-^)o
ビックリしました。
結構時間かかりましたか?

ぜひ、俳句作ってください。(笑)
文章造りは、上手いんですから、
素質十分あります。


 雨過天青てふ青磁にも似し芝桜


こんな風に連想ゲームで、言い訳です。


返信する
不あがりさんへ (Dr.K)
2019-05-03 20:19:30
みやまつりさんの所に出ていましたよね。
私も、それを見て、さっそく行ってきました。
綺麗でした(^-^;
返信する
みやまつりさんへ (Dr.K)
2019-05-04 09:27:15
さっそく行ってきました(^-^;
予想したよりも、ちょっと時間がかかりました。
高速ではなく、下を通って行きましたが、益子からの時間が予想外にかかりましたね。
それに、市貝町に入ってからの距離が長く感じました。

芝ざくらのほうは予想どおりで綺麗でした(^-^;

俳句はね~、私は、不あがりさんやみやまつりさんと違って感性に乏しいですからね、、、。
でも、心掛けましょうかね、、、。
返信する

コメントを投稿