goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

白磁 招き猫 小置物

2021年05月24日 13時45分21秒 | 古伊万里

 今回は、「白磁 招き猫 小置物」の紹介です。

 これは、平成8年に(今から25年前に)入手したものです。

 「招き猫」につきましては、先日の2021年5月3日にも「色絵 招き猫」を紹介したところです。

 その「色絵 招き猫」も平成8年に入手したわけですが、それは平成8年の3月のことでした。この「白磁 招き猫 小置物」のほうは、それから9ヶ月後の平成8年の12月のことです。

 「色絵 招き猫」は、最初見たとき、犬なのかなと思ったわけですが、よく見たら猫だったというものでした(~_~;)

 今回紹介します「白磁 招き猫 小置物」も、やはり、最初見たときは犬なのかなと思ったわけですが、これまた、どうも、「招き猫」のようです(~_~;) 犬の置物というのも、なかなか手に入らないようですね(><)

 そのような経緯でこの「白磁 招き猫 小置物」を買ったものですから、生産地は有田であろう、製作年代も江戸時代はバッチリあるだろうと思って買っていますので、かなり高上がりにつきました(><)

 「色絵 招き猫」のところでも書きましたが、これも「招き猫」のようですので、「招き猫」の由来はそれほど古くないようですから、製作年代は明治時代とするのが妥当のようですね。また、明治時代になりますと、磁器は各地で焼かれるようになりますので、生産地も有田に限りませんから、生産地不明ということになりそうです(~_~;)

 

 

前面

 

 

左側面

右手を挙げて手招きしているようです。

 

 

右側面

 

 

背面

右手を挙げて手招きしているようです。

 

 

底面

 

 

生 産 地 : 不明

製作年代: 明治時代

サ イ ズ : 横;5.8cm  高さ;4.9cm  底径;4.3×2.3cm