DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

通院日ドタバタ

2024-01-29 08:02:00 | 雑感
 今日は、3ヶ月ぶりの通院日。病院まで途中渋滞があるし、早めに検査を終え、診察待ち時間を短くしたい。バスに乗り遅れたくないという気持ちが一杯だった。時計を見ながら準備して、エレベーターで一階に降りた。ところが、そこでマスクを忘れたことに気づいた。えーっ!戻ってマスクを持って来るか、病院でマスクを買うか、ギリギリ間に合うかも❗️部屋に引き返し、マスクを持って、大急ぎで、バスターミナルに向かう。到着して、そこで、グーグルマップを開き確認すると、なんとなんとバスの出発時刻は13分後!大きな勘違いに気づいた。
 家まで往復できるくらいの待ち時間、寒い中で待つ羽目になってしまった。つくづくバカだなぁと思いました。今日もまたドタバタなんだろうなぁ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりにテニスコートへ

2024-01-28 07:35:00 | 雑感
 雪、雨と2回テニスが中止になり、久しぶりにテニスコートに向かって、バスに乗っている。今日は、一日中曇りの予報、寒い中でのテニスになりそうだ。
 こんな寒い日にテニスをしようというのだから、傍目には「やまいだれ」もしくは「けものへん」を付けて呼ばれそうだ。でも、まあ、人は人、自分は自分、好きなように行動しよう!
 取り敢えず、今日は曇っているので、太陽の光が眩しくてボールが見えずに困ることは無さそうだ。楽しんで来よう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買うべきか、買わざるべきか?

2024-01-27 15:10:00 | 雑感
 ジャパネットたかたの通販サイトで、加熱水蒸気レンジの安売り。油を減らして、揚げ物をカラッと温められるという。夕食を冷凍おかずにしている私にとって、美味しく温められることはとても重要なことのように思える。今使っているオープンレンジは揚げ物を温めるとグニャとしておいしくないし、温めムラができてしまう。正直言って美味しくない。多少出費しても、毎日美味しい物を食べた方が良い気がする。
 通販サイトでは、今のレンジを25000円で下取りしてくれるという。いつの間には、通販サイトの策略にまんまと嵌ってしまったようだ。買うべきか買わざるべきかと、もう2、3ヶ月考え悩んでいるのだが、なかなか決心が着かない。優柔不断にも困ったもんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミイラ取りがミイラになる!

2024-01-27 09:45:00 | 雑感
 いつも日曜日の午前中にテニスをしているグループのメンバーが減って、新たにメンバーを探し、あちこち物色していた。
 卓球のグループのメンバー日曜日声掛けたら、逆に他のテニスのグループに勧誘される羽目になってしまった。このグループは、隣の市のコートでやっているのだが、私のマンションの前のバス停からバスに乗ると、すぐ近くまで行くことができるというメリットがあるので、一度、参加して様子を見て来ようかと思う。
 まさに、これは、「ミイラ取りがミイラになる。」ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間話し(理髪店にて〕

2024-01-25 15:35:00 | 雑感
 午前中、理髪店で、理髪中に、髪の毛から年齢の話しになった。ほぼ同じ年齢だ。

「還暦過ぎたら、仕事を辞めようと思っていたが、それから12年も働き続けている。」
「技術があるから働ける。いいじゃないですか?私なんか、働こうと思っても、仕事がないですよ!」
「でも、ずっと家に籠っているわけじゃなくて、何かしているでしょう?」
「でも、遊びだから、物足りない。社会に必要とされているという実感がない。」
「毎月、ここに来て、髪切っている。お得意様だよ。理髪店には貢献してくれているよ!」

 こんな簡単な会話でも、気分が楽になるのだから、不思議だね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする