「困った時はお互い様」    

NPO法人「ドネーションシップわかちあい」事務局ブログです

震災も原発事故も終わっていない

2013-04-09 10:35:29 | 原発・放射能
※被災地NGO協働センター↓からの情報です
http://www.pure.ne.jp/~ngo/

☆ブログはこちら~ http://blog.canpan.info/stopnps/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
脱原発ハンガーストライキ
~子どもたちの、子どもたちの、子どもたちのために~

…………………………………………………………………………
VOL200(2013年4月8日) 

 【ハンストニュース200号に寄せて・・・】
今日でハンストニュースも200号を迎えました。私たちの呼びかけに対して、み
なさんと一緒に行動してきたことが、たくさんの共感を呼び、それぞれの暮らしを
見直すきっかけになっています。

昨日、「風とロック神戸LIVE福島 CARAVAN日本」が神戸国際会館ホールで
開催され、約1000人の人たちが参加しました。このイベントのきっかけは2011
年3月11日の東日本大震災でした。福島のために何かできないかと、震災から
半年後の9月に「LIVE福島風とロックSUPER野馬追」を福島県内で6日連続開
催したのです。その時の実行委員のメッセージには「LIVE福島への想い」と題
して、「『福島は安全なんだ』 『福島は危険だということをはっきり言ってほしい』
 『福島は元気だと伝えたい』 『福島から避難してもいいって背中を押してほし
い』・・・。置かれている立場、住んでいる環境によって、福島の中でも相反する
意見がある。そして、私たち自身、その一人の人間の中にも、様々な思いが混
在する。明確な結論がないまま、3月11日から今に至る。~中略~そして、福島
に住む自分たちが大好きなこの福島を思い、そして、どう福島に向き合うのか
を、考え続けるために。それだけじゃなく、日本中に、世界中に、"今"の福島を
伝えたい。」と素直なみなさんの気持ちが表現されています。

 実行委員長の箭内さんは複雑な想いを抱えながらも多くの仲間に支えられな
がら、その後全国CARAVANを展開中です。神戸開催には特別な想いがあるよ
うで、阪神・淡路大震災からのその後の復興の姿は福島県民の励みや勇気に
なると思うと話しています。また、神戸出身の知り合いから、阪神・淡路大震災の
直後に、地下鉄サリン事件があって、震災報道も激減し、忘れ去られることを聞
いて、18年前の当時の自分を振り返ってみても、もっと何かできたんじゃないかと
自答しながら、今回の東日本大震災や原発事故の問題などを風化させないた
めにも"福島"を発信し続けることが大事だと話しています。

 ライブの前にこのイベントのドキュメンタリー映画「あの日~福島は生きている
~」(総合監修:是枝裕和 発起人:箭内道彦)の上映会がありました。その映
画のなかで、ある母親が「蛇口をひねったら水道水が飲める。そんな当たり前の
ことが幸せだった」と。その娘さんは「いくら危険な土地と言われようと、家族がバ
ラバラに暮らすのではなく、一緒に暮らしていることが大切」と涙ながらにつぶや
いていました。小さな女の子はおもちゃの車で遊びながら「放射能の土を新幹
線にかけちゃった」と笑いながら遊んでいました。新婚の夫婦は「いつも洗濯は
部屋干しです。放射能物質がつかないように」と。この奥さんには新しい命が
宿ったそうです。

ライブのなかでは、アーティストの一人が「一生懸命考えて福島に残ると決めた
人もいままた悩んでいる。一生懸命考えて避難すると決めた人もいままた悩んで
いる。それぞれの立場があって、行動したのに、いまその人たちの心の溝が深ま
り分断させられている。どうぞこの溝を埋めるためにみなさん活動して下さい」と
涙ながらに訴えていました。
このイベントに参加して、まだまだ震災も原発事故も終わっていないということを
改めて確認できたのと同時に、こんなにたくさんの人たちが東日本の震災を忘
れずに行動しているということを実感できて、たくさんの勇気とパワーを頂きまし
た。ありがとうございます。
      (増島 智子)

*断食をされている方々の感想は、『代表村井のコブログ(雑感)』で紹介して
います。こちらをご覧下さい。 http://ngokoblog.seesaa.net/ 日々更新
中!!

*トピックス
東電 予兆問題視せず 別貯水池も汚染水漏出 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013040802000118.html
 (2013年4月8日 東京新聞) 

福島第一 貯蔵危機 やっと認識
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013040802000117.html
(2013年4月8日東京新聞)

福島原発:「明らかに未収束」元国会事故調査委員、衆院委で
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2013/m04/e1304062.html(2013年4月8日 毎日新聞)

*4月になりました。ハンストの予定を教えて下さい。

*節電や省エネの知恵を教えてください!!
「我が家ではこんな工夫で節電しています!」「これをやれば省エネになります」
などの情報があれば、教えてください。原発ゼロに向けた知恵を共有したいと思
います。

*******************************
*今日のリレー仲間
本日8日(月)は斎藤(京都)の1名が行っています。
  
*明日のリレー仲間
明日9日(火)は吉椿(NGO)の1名がつなぎます。

*今後のリレーの予定  (4月の予定をお知らせ下さい!)
  10日(水)大石(静岡)
  11日(木)細川(NGO)
  12日(金)募集中!!!
  13日(土)募集中!!!
  14日(日)募集中!!!
  15日(月)東條(神戸)
  16日(火)募集中!!!
  17日(水)大石(静岡)
  18日(木)募集中!!!
  19日(金)募集中!!!
*******************************

*24時間リレーの方法:
 この主旨に賛同いただける人たちで、「24時間ハンスト」をリレーします。24
時間のハンスト(水のみを摂取)を一人ずつ行い、次の一人にバトンタッチし
ていきます。それぞれが、それぞれの暮らしの中でやれる範囲でハンストを
行ってください。

*参加者募集!!
 ハンストを通じて原発や身の回りの暮らしに向き合って頂けたら幸いです。
参加者でローテーションを組んで途切れる事なく行っていきます。参加ご希望
の方は、ご都合のいい日と匿名希望の有無をお知らせください。ローテーショ
ンに組み込ませていただきます。一人また一人と思いの輪をつないで行きま
しょう!「今日はどこの誰がハンストしている。」などの情報も今後、HPやブロ
グなどで発信していきます。

*賛同者募集!!
 ハンストまでは出来ないけど、主旨に賛同するという方も募集しています。
個人、団体は問いません。賛同者として名前をあげさせていただきます。匿
名でも構いません。
  
ご参加、ご賛同、メッセージなどは下記まで!!
******************************
連絡先:阪神淡路大震災・被災地NGO恊働センター
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10
    TEL : 078‐574‐0701  FAX : 078‐574‐0702
    WEB : http://www.pure.ne.jp/~ngo/

☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ~http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 被災地NGO恊働センター 
【Home Page】http://www.pure.ne.jp/~ngo/
 【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
 【頼政の仮設支援レポート】http://blog.canpan.info/shintsuna/category_39/1
 【まけないぞう】http://www.pure.ne.jp/~ngo/zou/index_j2.html
 【まけないぞうchottoニュース】http://makenaizouchottonews.seesaa.net/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


(ドネーションシップわかちあいより)
◆お知らせとよびかけ
↓↓
http://blog.goo.ne.jp/donationship/e/6f1f96d62790ae03fd5e2c518c252df1
=============================================
<第3回>わかちあい祭り! チャリティーライブ&バザー
あなたも私も同じいのち ~被災地を忘れない~

============================================
◆【日 時】2012年4月28日(日)11時~18時
◆【会 場】ゼスト御池(京都市役所前地下街、河原町広場)
  http://zestoike.com/?page_id=40
  京阪電車「三条」より徒歩5分
  京都市営地下鉄・東西線「市役所前」改札口を出たところ

わかちあい祭りでは
被災地NGO協働センターが実施する被災地での仕事づくり事業
「まけないぞう」↓の販売もおこないます。

http://www.pure.ne.jp/~ngo/zou/index_j2.html


★ブログランキングに参加しています★
 クリックいただけると嬉しいです♪(右上のバナー)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命のバトン | トップ | フィリピンの小さな産院から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

原発・放射能」カテゴリの最新記事