
そんなクソなピアノの発表会なんてどうでもいいでしょう
政府諮問機関「規制改革推進会議」の新議長に就任した株式会社KADOKAWA社長で、慶応大学特別招聘教授の夏野剛氏(56)。...

期待されていない私が合格できた理由
高校生新聞という記事で、県内トップの高校に無理して受験し合格した。「どのレベルの高校に...

カブール空港自爆テロ
アメリカのアフガニスタンでの大敗戦です。こんな大失敗は、あの大統領がCIAに全く興味が無...

「デジタル庁に石倉洋子氏を内定」 誰 ?
事務方トップの「デジタル監」にMITメディアラボの伊藤穣一さんではなく、アメリカ・ハーバー...

わかるかなーソニートリニトロンテレビ
テレビの事を書いたら、無限に書けそうです。取り敢えず、前回の東京オリンピックぐらいから...

ファミマのスイーツ
テレビの番組で、ファミレスやコンビニの商品を、一流のパティシエやシェフ7人が、ファミマのスイーツ10品目を判定するという番組です。昔からずっと思っていますが、商品を発売するのに、特...

日本のコロナ死亡率は0.12%
G7の国のなかで断トツに低いです。アメリカ0.49% イギリス0.32% フランス0.33% イタリア0.55%...

ボクシング金メダルの入江聖奈が張本氏にアッパレ!
ここは本当に量も有り、値段も手ごろで、味もとっても良かったです。その上空いてたので、最...

菅首相「感染拡大を最優先に…」記者会見で連発“言い間違え
「タリバンの首都、カブール…」アフガンの首都の間違い、「カニ政権は機能しなくなり…今後の情熱は、依然と...

日本企業の給与は本当に安い
こんな記事が有りました。読んでみると、この10年給与は確かに、ほとんど上がっていない。と書いてあり、だからどうしたと、突っ込んでしまいました。そして、東南アジアに抜かれたのは、嘘で...