見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

東大生が断言「数学ができる子」の意外すぎる性格

「算数から勉強をやり直して、どうにか東大に入れた今になって感じるのは、『こんなに世界が違って見えるようになる勉強はほかにない』ということです」 

算数を小学生からやり直して、東大に入った人の本の抜粋です。

「352 - 97」という計算式を、みなさんはどう計算しますか? 

という問いが有ります。

352から100を引いて3を足すを書いています。

こんなやり方は、ちょっとしたテクニックであり、

先生なり大人が、ちょこっと教えりゃいいだけでしょう。

実はそういう人の特徴として挙げられるのが、「面倒くさがり」だから、

このような最短の計算の仕方を考えているんだそうです。

本来、要領のいい人間てそんなもんでしょう。

大学に入る為の勉強は、入試の為のテクニックを、

どれだけ無駄なく暗記したかでしかないと思いますけどね。

今の時代は、いくらでも勉強できるツールが有り、

逆に、勉強出来ない言い訳の方が、頭を使うんじゃないでしょうか。

そりゃ、いい大学を出れば、いい事も有るでしょうが、

真面目にサラリーマンをやっても、東京じゃ家も買えない、子供も作れない。

お金を儲けるのなら、ネットを使って適当でええ加減な情報を流せば、

いくらでも、釣られる人間がいて、お金を落としてくれるんですから、

サラリーマンなんかしなくても、とっても楽ちんで、いい時代です。

実際、その最たる例が、今回の東京都知事選です。

立候補者が50人ほども出て来るのは、YouTubeで配信すれば、

それがお金になるからでしょう。

東京以外の地方都市で立候補しても、

そんなにコスパは良くないので出ても無駄。

日本は、昭和の社会構造を未だにやっていて、

安い労働者で安くていい物を作って物を売るをやっている。

もうそのやり方は、古過ぎて、コスパが悪くなっているのに止めない。

そんな中小企業が未だに、たくさん有り、同じ事を、ずっと続けて、

儲からん、儲からんと言っている社長さん達。

それでも、それを止めない言い訳が、「雇用を守らなあかん」で、

自分の、能力の無さを社員に押し付けている。

雇用は、すでに守る必要は無くなっているのにも係わらず、

まだ、こんな事を、ほざいている社長がいる。

はっきり言って、足し算引き算も出来ない人間が社長をやっている。

私は、こんな社長どもを、いっぱい見てきました。

このようになったのは、社長のせいではなく、

安芸高田市の市民と同じで、そんな議員をいつまでも選んでいるように、

会社を選んでいるからです。

今の若い人は、それに気が付いて、どんどん辞めていく。

しかし、そこには、しっかりとした打算が無いから、

ただただ、右往左往しているだけで、結局、ババ掴みをしている。

もっと要領のいい算数の勉強をしてきていないから、損をしてしまう。

大人に対して真面目で正直で良い子が、いい思いが出来たのは、

たまたまの昭和の高度成長期が有ったからです。

あの時代は、馬鹿な大人の言いなりになっているだけで、

それなりにいい思いができました。

しかし、あの時代は、あくまで、たまたまです。

そういう、たまたまのラッキーでしかないのを、

いつまでも続くなんて思っている事が、

おかしいと気が付かない結果、そこらじゅうで齟齬が起こり、

皆さん、老若男女、トンチンカン、チンプンカンプン、になっている。

もうすでに、日本型社会共産全体主義は破綻しています。

どうしても、全体主義に固執するのなら、AI独裁全体主義国家になれば、

まだ、多少理想に近づくかもしれませんが、それでも、

支配層と被支配層に分かれるでしょうね。

難しい数学をする必要はありませんが、客観的に俯瞰して、

トータルの損得ぐらいの算数はできるようにしましょう。

その時だけの主観ではラッキーは続かず、必ず、ババを踏みます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る