2カ月程前に
「1月の水道代金が7千円を超えたので節水しています」
なんて記事を書きました。
節水の内容は主にトイレでして、我が家のトイレのタンクには数年前から1リットルのペットボトルが入っておりますが、今回はお風呂の残り湯をペットボトルに入れて、水を流す度にタンクのお水を風呂の残り湯で補充するという方法。
水道の水が流れるのと同時にタンクの上から残り湯を入れるのですが、結構これが入る!
こんなみみっちい節約をして、旦那は嫌がるかな?っと思ったら、思いのほか旦那は楽しそうにお水汲みをしていました。
相変わらず、ウチの旦那は理解不能です。 まあ、良い事なんだけどね。
それから2カ月が経過し3月の水道代料金のお知らせがやってきました。
で、結果がコレです。
1月の水道使用量は33㎥で請求が¥7,013
3月の水道使用量は24㎥で請求が¥4,405
2,608円もお安くなりました。
嬉しい!!
ちなみにこの節水の為に費やした費用は¥210(じょうごを2個買いました)だったので費用対効果としてはなかなかではないかと思います。
もう少し、この節水続けようかな?
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
2カ月で2,600円は高いか安いか・・という感じですが、
夫婦でランチを食べてビールが一杯飲めると思えば、決して安くなかと・・思います。(私だけかな)
ウルトラピクトTシャツ 節水 (ジャミラ) Lサイズ | |
クリエーター情報なし | |
インスパイア |
洗濯に使うのは実践していますが、
トイレに使うのは、
少し手間が掛かりますね!
でもこんなに料金が変わるのは、
魅力的!!
ホースを常時設置して、
半自動化すればいいですね~
こんなに安くなるんですね。
うちもやってみよう!!
こんばんは
トイレとお風呂の位置関係もありますが、KISHIさんのいうとおり、半自動化できると便利だと思います。
マンションによっては、雨水の利用が出来る所もあるらしいし・・もう少し工夫できないか、少し考えてみます。
いちごさん
こんばんは
我が家では2リットルのペットボトルを使用しましたが、お子さんが使うには少し重いかも。
小さいボトルで王子と姫が楽しんで節水出来るようにすると、いいかもしれません。