エルサルバドル、中米画家の第一人者
フェルナンド ジョルトの住んでいた家・工房(ラパルマ)
真鋳盤に打ち出されたFERNANDO LLORT の名前
ここで描いていた作品
落ち着いた色合いの小品も飾られている。
小さな木片を家や十字架の型に切ったものに宗教的な絵が記されている。
原色のステンドガラス、ランプシェードもこの家にふさわしい。
(ひとりごと)複数写真の貼り付け方を見ながら初めて挑戦、どのような配置になっていくのかをテスト中。ただ今の表示は縦長に写真が並び、この文字はその上の行に書かれていっている。これでは空間が出来過ぎておかしい感じがするが、一度下書きプレビューにしてみてから戻ってみよう。ダメだ、書いているのと同じ状態しか見られない。現在5枚の写真が左に並んでいるが、今までの表示の時には右側に写真が来ていたのでどうなるか分らない。まあ、一応完成のボタンを押してみよう。これで写真と文字の表示がアンバランスなら次回の写真で再度トライ。
完成アップ後に見てみると ここに貼り付けた写真はクリックしても拡大表示されないことが分った。特にこった写真などではないがもう少し大きく見たい。これは写真ファイルへの取り込み時の問題なのだろう。
フェルナンド ジョルトの住んでいた家・工房(ラパルマ)





(ひとりごと)複数写真の貼り付け方を見ながら初めて挑戦、どのような配置になっていくのかをテスト中。ただ今の表示は縦長に写真が並び、この文字はその上の行に書かれていっている。これでは空間が出来過ぎておかしい感じがするが、一度下書きプレビューにしてみてから戻ってみよう。ダメだ、書いているのと同じ状態しか見られない。現在5枚の写真が左に並んでいるが、今までの表示の時には右側に写真が来ていたのでどうなるか分らない。まあ、一応完成のボタンを押してみよう。これで写真と文字の表示がアンバランスなら次回の写真で再度トライ。
完成アップ後に見てみると ここに貼り付けた写真はクリックしても拡大表示されないことが分った。特にこった写真などではないがもう少し大きく見たい。これは写真ファイルへの取り込み時の問題なのだろう。