goo blog サービス終了のお知らせ 

中米のそば放浪

中米、エルサルバドルの発見、おかしいと思うものなど写真と紹介。ふらふら放浪の bagabon 今は日本でのんびり生活中。

牛での思いつき

2009-01-07 | 変なもの見つけた
スペイン語で牝牛はバカ VACA、 牡牛はトロ TORO と言葉の響きは良くない。


丑年でウシにちなんだ曲名にどんなものがあるか調べてみた。 

牛若丸(童謡・唱歌)、南部牛追唄(岩手県民謡)、
牛乳トイレットペーパー海苔(藤岡藤巻)
新・鼻から牛乳(嘉門達夫)、黒毛和牛上塩タン焼680円(大塚愛)

などしかないようで歌の題名にはどうも向かないようである。


逆に曲目や歌詞には頻繁に出てくる単語には一文字違いのがある。
こちらは本当に多く星の数ほどある。

星取り・レミオロメン
星空の散歩道・岡本真夜
星空の下で・SMAP

流れ星・真心ブラザーズ/リュ・シウォン/堀内孝雄/五木ひろし/小金沢昇司/辺見えみり/松山千春/スピッツ
涙の流れ星・嵐、涙色の流れ星・長渕剛

星になりたい 玉置浩二
星になれたら・Mr.Children
星になった君へ 中ノ森BAND、星になったキミへ・・・ Kids Alive
そして星になったよ・徳永英明
生まれる星・チューリップ


星降る街角・敏いとうとハッピー&ブルー
星降る夜に騒ごう・B'z
星に願いを・山崎まさよし
星に祈りを・ザ・ブロードサイドフォー
星になった嘘・山下久美子


星の羊たち・Buono!
星をください・THE BLUE HEARTS
星の流れに
星の呼吸・川口大輔
星のララバイ・藤谷美和子
星のハーモニー・原由子
星に気づいて・渡辺満里奈


星のかがやきよ・ZARD
星を見ていた・ウルフルズ


星のプロポーズJackson vibe
星になるまで愛したい・中村雅俊
今夜も星に抱かれて…・ 絢香
星のしずくに濡れて・テレサ・テン



星のドライブ・オオゼキタク
星の旅びと・石川さゆり
星の花束・西村知美
星とワインとあなた・辛島美登里


地上の星・中島みゆき
夜空の星・加山雄三
星おんな・桂銀淑
星の王子様・森高千里


星くずのダンスホール・シャネルズ
星の舞踏会・TOSHI
星影のワルツ・千昌夫
星のタンゴ・大塚愛
星のバレリーナ・おニャン子クラブ
星娘、星のフラメンコ・西郷輝彦


空に星があるように・荒木一郎
星が見ていた・細川たかし/武山あきよ
星が云ったよ・バーブ佐竹
星の記憶・AIR DRIVE
星はなんでも知っている・平尾昌晃


ずらずらと並べましたがどの位ご存知でしょうか?
星のついた曲を並べただけでは何も面白くないのですが
バカなことを思いつきました。

上に戻ってこの星を牛に換えて読んでみると、どうでしょう・・・

この実何の実

2008-11-13 | 変なもの見つけた
木になる実 ??   直径25~30cmほどの球体

椰子の実より大きなものが小枝からぶら下がっていました   




何だろうとじっと見ていると三百匹以上の
小さな蜂が巣の周りに動いている。

蜜蜂やアシナガバチよりはるかに小さく
蟻を少し大きくした体長5mm程度の蜂
巣の六角形の部屋も相応に小さく網目が一層緻密に出来ている。


スズメバチのように大きなハチなら危なくてとても近くで見ていることなど出来ないが、
肥った蚊ほどのサイズなので下で見ていても怖くはない。

2週間後にここまで壁がふさがった。


さらに1週間で下の開いていた部分は完全に壁が作られてふさがった。


その後、知らぬあいだに枝ごと巣は切り取られなくなっていた。
こんな小さな蜂でも大量の数のハチを抱えた巣があると危険なのであろう。




飛んで部屋に入る

2008-11-12 | 変なもの見つけた
こんな虫が飛び込んできました、

珍しくじっと止まったままでいかにも写真を撮ってくれと言わんばかり
ムシ出来ずモデルの希望通り写真を撮っておきました。

慣れているのか?フラッシュにも全然動きません

 
こちらが実物の倍くらいの大きさです。
コンピューターの調子が悪く時間を掛けてもなかなかスムーズに動かないので 今日はこれだけで 消灯です。

物に顔あり

2008-10-02 | 変なもの見つけた
地方の町で見かけました、トラクター君

「ジロジロ見るな!」と怒っています

写真をクリックで拡大できます ――→




覆面をして細目で見ているようです。
こちらは村の警察の建物、中から外が覗けるようになっています。

 

実用的な運搬用改造自転車

前部に荷車が付いています。このタイプは結構ある。
人も座れるように座席枠が設けられ、陽射しを避けるためにパラソルも装備

珍しいのはバイク用の原動機が付いているところ
サドルの前のパイプ軸に燃料タンクを載せている。

巨石遺跡群

2008-09-25 | 変なもの見つけた
ストーンヘンジは治療場 英調査チームが新説(共同通信) - goo ニュース

【ロンドン22日共同】世界遺産に登録された英南西部の巨石遺跡群ストーンヘンジは紀元前2300年ごろ造られた治療センターだったとの新説を現地調査している英大学教授チームが明らかにした。BBC放送が22日報道。天文観測や宗教儀式など諸説あった。造られた時期も紀元前2500-2000年などと不明確だったが、地中から採取した物質を放射性炭素年代測定法で分析し、時期を特定したという。

***************************

巨石が置かれただけの場所や模様や形を作るようにまとまって置かれてたなど
世界中に不思議な石が存在する。

古代に何に使われたのかを推測し探るのは夢とロマンを感じる。
イギリスにある大きな石の立ち並ぶストーンヘンジは治療の場であったらしい。

医師が沢山あったから???  


こんなところが面白そうです。 

 旅する世界遺産 太古のロマン
忽然と消えた巨石文明の遺産ストーンヘンジ

海底に眠る巨大遺跡
~沖縄の海に記された神々の爪痕~ 

「醤油戦士キッコーマン?」

2008-09-07 | 変なもの見つけた
「醤油戦士キッコーマン?」 あまり強そうな感じではありません

http://yogatori.com/movies/kikkomaso/kikkomaso.htm


何なんでしょう、これは??

タイトルは うまい!

アニメの絵のタッチは筋肉マン風味を醸し出す


歌はうまいか??? 味噌のふたしっかり閉めとけ、気が抜ける!


      / ̄ヽ
       /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂|◎   ∥    
       ヽ  ゜∀゜丿\|
       __ 〃`ヽ〈_
    γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
   /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、_| 萬 | ._人  | . "-:,,
   !  ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ >  )   \,
   .|  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/:     ヽ,,     |  ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈  ソ.         "-.,
   |   〈J .〉 亀 |, |ヽ-´           ゝ
   .|   /""  | 甲 |: |               ミ
    |   レ   | 男 .| リ               "-:,,
    |   /  ノ|__| |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-             
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"             
     /  ::|    (_   \             
    (__ノ      \___)  

Wikipedia よりコピー 

不思議な絵と歌

2008-09-02 | 変なもの見つけた
なまものおじさん

なんとなく耳に残るメロディーと詩、奇妙な雰囲気を持っている  


タイトルが可笑しい 
歌のコーラスが調子よい  
歌詞の内容がよく分からない 
テーマの なまもの の中身は何なのか 
絵の中に出てくる人物がどこの人か分からない  


画面から勝手に想像して話を作るなら

〇〇食品の餃子を工場からこっそり運んでくるおじさん 
意味が分からず預かる小姐、食べるわけにいかずどんどんたまる

どれがあたるか チャイニーズ・ルーレット 


 覗いてみよう・聞いてみよう  You Tube より なまものおじさん  
変わったモノ好きの方に  

タモリさん

2008-08-29 | 変なもの見つけた
黒板にマウスが描く画

上のタイトルは何かネズミと猫がいるよう?

黒板に絵や文字を書くサイトのようですが
なんなのか仕掛けは私にはよく分かりません。


タモリさん ヘアーや輪郭の仕上がりが見事。
http://kokuban.in/view/1217480299

絵が上手に描けるというのは、見とれてしまいます。


次は浜村淳さんを書いて欲しいな。

「 こくばんは 浜村淳 です ! ありがとう!」

夢のエンブレム

2008-05-28 | 変なもの見つけた
自動車好きには楽しい話題。

精悍で力強いイメージをシンボルとしたエンブレムが、
こどものミニカー用に使用されるので親しみのある
可愛い動物のこどもに代わって登場。
洒落と愛嬌があって特長つかみうまく仕上がっています。

Terça-feira, 29 de Abril de 2008
Baby Car Logos comunicadores.info
ここはブラジル語で書かれているのでなんだか分かりません。


解説は下へ
GIGAZINE 
自動車のエンブレムを子ども向けにかわいくデフォルメ

自動車のエンブレムデザインには洗練された美しさがありますが、少し親しみやすさには欠けているかもしれません。というわけで、ブラジルの電通によって子どもにも分かりやすい感じにエンブレムがデフォルメされています。

なかなか愛嬌のあるエンブレムなのでこれはこれでいいかもしれません。

********************************

 

     オリジナルのエンブレムは 各々がパワーの象徴
     
     これをミニカー用に変えたデザインが    


マセラッティ : ファミリーレストラン危なくない子供用フォーク


フェラーリ : 嬉しくて跳ねまわっている仔馬


ジャガー : こんなに可愛いくなり、まるで子猫。
       追い掛けているのはネズミ?迷子にならぬよう。


ランボルギーニ : 牧場で草を食む仔牛、チーズかミルクのキャラクター
 

拭沢油吉(あぶらとり紙)

2008-05-15 | 変なもの見つけた
バンダイが発売するアイデアあぶらとり紙「あぶらとり紙 拭沢油吉(ふくざわゆきち)」
 

お札で顔ふいてみませんか?アイデアあぶらとり紙発売




 バンダイは9日、お札で顔をふくようなぜいたく気分が味わえるアイデアあぶらとり紙「あぶらとり紙 拭沢油吉(ふくざわゆきち)」を5月中旬から順次、全国で発売すると発表した。

 本物の1万円札とほぼ同じ大きさで、お札のようなデザイン。顔をぬぐう福沢諭吉をイメージした絵柄で、「拾萬円(10万円)」と描かれている。紙製の財布型ケースに入っており、まるで財布からお札を取り出すような感覚で使える。20枚入りで315円。

 バンダイは「誰もがやってみたかった!」シリーズとして、お札風の入浴剤「バブリーバブルバス」を2月に発売。好評だったため第2弾としてあぶらとり紙を売り出すことにした。


ZAKZAK 2008/05/10 全文引用


*************************

「あぶらとり紙拭沢油吉(ふくざわゆきち)」

お札とネーミングで記事を読んでみた。名前合格!!

しばらくの間はクラブ、飲み会でのネタに使える。
人前でこれを使ってみると・・・
「おいおい、それはお札!」「おぼっちゃま!」と驚いてくれるのが楽しみ?
アズマックス、吉本的 貧乏・成金ギャグ!

ポイポイ捨てられると思わず拾いに行きたくなる。

お札入れから間違えて本物を出してくれる人いませんか