ボウラー仁義(仮題)

ボウリングは休業中
更新はドクターイエローを見かけるくらいの頻度で

御朱印クエスト

2008年10月27日 | Weblog
最近御朱印集めを趣味としているA子さんの誘いで、
相方を含めた3人パーティで長野県の戸隠神社へ行くことに。
安請け合いしたはいいけど、
長野でも日本海に近いほうなので、ほとんど
本州縦断300km! みたいな感じ。
だいたい予想通りの5時間弱でたどり着けたのは
日曜なのにスカスカだった中央道のおかげ。
東名とずいぶん違うなあ。いつもあんな?

戸隠神社は、ふもとの方から順に
宝光社、火之御子社、中社、奥社、九頭龍社の
5社からなっている。
御朱印はそのそれぞれでもらうんだって。
つまり5か所全部回るわけね…
恥ずかしながら御朱印てものがあることも今まで知らなかった。
鉄道に例えれば駅の記念スタンプみたいなもん?
葬儀関係の仕事してた時は毎日のようにお寺行ってたけど
そこにもあったんだろうか。

着いたのが奥社側だったからまず奥社から回ったんだけど、
それは長い道のりだった。

途中にある樹齢300年だか400年だかっていう見事な杉並木。
この辺りはまだ平坦だったが、その後に坂が待っていた。
ペースダウンする30代を尻目に、
普段運動をまるでしてないはずの相方は意外にスイスイ上っていく。
若さだね。
でもオジチャンオバチャン集団が参拝を終えてぞろぞろ下りてくるんだ、
それに比べりゃまだまだ若輩者の我々も弱音吐いてはいられない。

最初に行ったのがそんな所だったので後が心配になったけど、
残り3か所はクルマ降りてすぐの所だった。
なあんだ。

戸隠と言えばそばと忍者も有名。
奥社のそばのそば屋の向かいには戸隠流忍法資料館てのがあって、
忍者マニアの相方的にはそっちが本日のメイン。
意外に楽しめたのがからくり屋敷で、
本気で出口が分からなくなる人、続出。
もちろん僕らも。
屋敷内に迷える子羊たちがみるみる溜まってきて、
一時はどうなることかと危ぶまれた。
誰かがからくりを見破ってくれなかったら
今もあの中にいたかも知れない。んなこたーない。
そのほか手裏剣道場とか、ゆらゆら揺れるびっくり堂とか
フィールドアスレチック風な遊び場とか、
3人とも童心に帰ってどっぷり楽しんだ。

5社全て回ってまだ時間があったので、
予定にはなかった善光地参り。

午後4時を過ぎているのにまだ観光バスが乗り込んでくるのは
さすがメジャー観光スポット。
A子さんはもちろんここでも御朱印ゲット。
本堂の奥へ入るには別料金が要るっていうのでヤメたんだけど
今思うともったいなかったかな。
家族にお守り買って帰った。

往復10時間の長旅はほんとに長かった。
けど、行ったことのない土地へ行く楽しみは何物にも代えがたい。
欲を言えば、天気が良かったらもっと良かったんだけど。
そして日本国内にもまだまだその楽しみはいくらでも残っているのだ。

飲んで唄って語らって

2008年10月19日 | Weblog
○×クラブの仲間から飲み&カラオケのお誘いがあり、
仕事を途中でひっぽかして(←静岡弁?)行ってきた。

今回は恋する乙女・S木さんのお悩み相談を
30代の二人が受ける、という展開に終始。
あ、一人はまだ20代だったかも知れない。
何をしててもお相手Mさん(仮名)からの返信が気になってしまう
S木さんのひたむきさを見ていると、
何か自分がいつの間にか忘れてしまっていた思いに
気付かされた気がする。
若いっていいやね。

カラオケも終わって帰ろうか、ってとこから
Mさんの返事待ちのために入ったファミレスで
「蛍の光」を聞くことになるとは思わなかった。
酒のせいじゃなく、眠くて後半記憶が定かでない。
最後までパワーが衰えることのなかったS木さん、
若いっていいやね。

赤い電車

2008年10月16日 | 鉄道
名鉄も赤いけど、関東で赤い電車と言ったら
やっぱり京浜急行
あ、地元静岡県の”赤電”も忘れちゃいけないですね。

京急の何が良いって
・標準軌を生かした高速運転
・豊富な車種
・途中駅での分割&併合(これがまた早業!)
といろいろ魅力はありますが、
ドレミファ電車を抜きには語れません。


これがその”ドレミファ電車”2100形。
なぜそう呼ばれるかと言うと、発車する時に
「ドレミファソラシド~」って音がするから!
(正確には「ファソラシドレミファソ~」らしい。くるりがそう唄っている)
そんな電車見た(聞いた)ことあります?
常磐線にもあるにはありますが。
これはモーターの制御器から出るノイズを完全に消すことが難しいので、
それじゃあ、って音階を奏でるようにしちゃったらしいです、
ドイツ人が。
そんな楽しい「ドレミファ電車」、ぜひ乗ってみてください。

散々だった先日の鉄道の日でしたが、
この2100形にも少しだけ乗ることができました。
発車時の動画を撮ってみたので興味のある方はご覧ください。
(3gpファイル、14秒)

今日は何の日?

2008年10月14日 | 鉄道
そう、鉄道の日です。
1872年の今日、新橋~横浜間に日本初の鉄道が開業したのを
記念して定められました。
そんな日に仕事休みだったら
家でじっとなんてしてられません!
どこ行くかも決まらないまま乗り鉄に出かけました。

はりきって出かけたまではよかったんですが、
高速バスの車内にコンタクトレンズを入れたケースを落としてしまったようで、
あわててバス会社に電話し
急遽バスの終着地である新宿に向かう途中で
夕方4時以降でないと受け取ることができないと連絡が入ったりして、
当然それまでは視界がぼやけたままで過ごさなくちゃならないわけで、
不便だわ予定は狂っちゃうわ雨は降ってくるわの散々な一日となりました。

とどめは帰りの高速バス、
東名集中工事の影響をモロに受け、運転手さんもキレ気味になる大渋滞

ひとりMONDAYリーグ

2008年10月13日 | ボウリング
ボウリングについて全く触れていないので
全然やってないと思われそうですが
まったくその通りです。
週イチのリーグがある月曜日も
夜、仕事に入ってしまうのでセミリタイア状態。
今日は昼間勤務だったんですが
祝日はうちのリーグはお休み。
ならばと一人意気込んで練習開始。

なにしろ久々なので、
点数は気にせず感覚をつかむことを第一に。
そして体の中心からボールを出すという点を意識しました。
なにしろ久々なので、
毎回上手くはいきませんが
ちゃんとできたときはボールもそれに応えてくれます。
いいボールが投げられて、それでストライクが取れた時の快感♪
隣のボックスに曲げ曲げの兄さんが入ってきて
ライバル意識から止めるに止められなくなったせいもあり、
あっという間の10ゲーム。
でも楽しいうちに止めておけばよかった。
中指の皮がベロンと剥けたところで今日は終わりにしました。

でも久しぶりに良い汗かいて、大満足。
やべーボウリング楽しいぜ。

カメラ小僧

2008年10月10日 | Weblog
夜も明けきらぬうちから
カメラ片手に富士山周辺をうろつく男、約一名。
良い写真を撮りたい!という欲求が、
オレをここに来させたのさ。

薄暗い田貫湖畔にはしかし、すでに三脚が何脚も立てられていた。
みんな一眼レフに重そうな望遠レンズの気合入ったキャメラマンたちだ。
中にはフィルムカメラ愛用の人も。
その傍らを申し訳なさそうにコンパクトカメラぶら下げながら
撮影ポイントを探し歩く僕に
「おはようございます」と声をかけてくれたオバチャン。
互いの顔もよく見えない早朝、大自然の下で
見知らぬ人と交わす挨拶、気持ちが良いものだ。

さていざ撮ろうとするとこれが難しい。
構図やら角度やら光の加減やら、
考えなきゃいけないことが山ほどある。
そのうえ相手は自然なので、いいトコで雲が出てしまったりして
なかなか思い通りにはいかない。
まあこれも経験か。
数こなして覚えるってことも多々あるのだろう。

出張の朝

2008年10月06日 | Weblog
今日明日と東京出張。
行きの新幹線、ひかりがなんとN700系!
先日もこだまで700系に乗れて、静岡に車両基地があってヨカッターー!!
と感激したばかりですが、「N」初乗車にまたまた感激です。
5両しかない自由席の争奪戦が激しく、
写真撮るどころじゃなかったのがちょっと心残りですが、
思わぬ幸運に朝からテンション

では行ってきまーす。