昨日は戦勝記念塔前に最近できた、タイラーメンビュッフェが面白そうなので行ってみた。

こんな感じで置いてある麺と野菜をどんぶりに入れてスープの指定をすると
それに応じた具が追加されて、茹でられて出てくる

最初はイェンタフォー

まぁ、カフェの味。次にトムヤム食べて、3杯目はイェンタフォートムヤム。
やっぱりイェンタフォートムヤムの方が美味いね。79バーツ分は食べたw
バスに乗ってパホンヨーティンへ。
7年ぶりにメジャーパホンヨーティンに行ったらトイレがえらくカッコ良くなってた。カジノのイメージ

SCBパークにあるタイ銀行博物館へ。館内撮影禁止。
あんまりタイの貨幣が並んでなくてちょっとがっかり。
図書館みたいなところで昔の写真見たりしてそれなりには楽しかったけど。
行く途中で気づいてたんだけど、今読んでいる「タイ三都周郵記」に出てくる「タイ国立銀行」はこっちだった。
銀行博物館というより建物が見たかったのだお。
歩いてセントラルラップラオまで。
途中でカルピスソーダを飲んで子供のころを思い出した。
セントラルラップラオも改装でそろそろ閉まっちゃう。さみしすな。

ごみごみした地下フロアが好きだった

ウィパワディーを超えて、鉄道公園の場所がわからないんのでバイタクに乗る(10B)
すぐ着いた。場所はここ

土地のお守りも列車使ってる

本物の機関車も

20Bで自転車を借りて中を散策、それまで暑かったけど風を切って走ると気持ちいい♪
ヨットもできるのかな!?

ジョギングをする人、ピクニックする人、お腹に手をまわして乗るカップル、
ロードランナーで徒党を組み走り回る人たち、遊技場で遊ぶ子供、スポーツする人。楽しみ方は人それぞれだ。

子供に交通マナーを学ばせる場所があり、その中にコースがある。
その中にあったラマ8世橋とプーカオトーン

サオチンチャー

戦勝記念塔と信号

この先では撮影やってた

なぜかしのばず池を思い出した

ベンチに座りながら読書。こういう時間の過ごし方もいいなって思うようになってきた
外が暗くなってきたので自転車を返却して公園を突っ切る事に

しばらく歩くとBTSが見えてきた

家のそばでソムタム2つ・ムーヤーンとビールを飲んで帰った。

こんな感じで置いてある麺と野菜をどんぶりに入れてスープの指定をすると
それに応じた具が追加されて、茹でられて出てくる

最初はイェンタフォー

まぁ、カフェの味。次にトムヤム食べて、3杯目はイェンタフォートムヤム。
やっぱりイェンタフォートムヤムの方が美味いね。79バーツ分は食べたw
バスに乗ってパホンヨーティンへ。
7年ぶりにメジャーパホンヨーティンに行ったらトイレがえらくカッコ良くなってた。カジノのイメージ

SCBパークにあるタイ銀行博物館へ。館内撮影禁止。
あんまりタイの貨幣が並んでなくてちょっとがっかり。
図書館みたいなところで昔の写真見たりしてそれなりには楽しかったけど。
行く途中で気づいてたんだけど、今読んでいる「タイ三都周郵記」に出てくる「タイ国立銀行」はこっちだった。
銀行博物館というより建物が見たかったのだお。
歩いてセントラルラップラオまで。
途中でカルピスソーダを飲んで子供のころを思い出した。
セントラルラップラオも改装でそろそろ閉まっちゃう。さみしすな。

ごみごみした地下フロアが好きだった

ウィパワディーを超えて、鉄道公園の場所がわからないんのでバイタクに乗る(10B)
すぐ着いた。場所はここ

土地のお守りも列車使ってる

本物の機関車も

20Bで自転車を借りて中を散策、それまで暑かったけど風を切って走ると気持ちいい♪
ヨットもできるのかな!?

ジョギングをする人、ピクニックする人、お腹に手をまわして乗るカップル、
ロードランナーで徒党を組み走り回る人たち、遊技場で遊ぶ子供、スポーツする人。楽しみ方は人それぞれだ。

子供に交通マナーを学ばせる場所があり、その中にコースがある。
その中にあったラマ8世橋とプーカオトーン

サオチンチャー

戦勝記念塔と信号

この先では撮影やってた

なぜかしのばず池を思い出した

ベンチに座りながら読書。こういう時間の過ごし方もいいなって思うようになってきた
外が暗くなってきたので自転車を返却して公園を突っ切る事に

しばらく歩くとBTSが見えてきた

家のそばでソムタム2つ・ムーヤーンとビールを飲んで帰った。
昨日はCulture One行く前にカオサンに。
日本帰る時に機内持ち込みをすることも考えて、40Lのバックパックを買った。
随分小さく感じるけど、ラオスとベトナムは暑いだろうからTシャツだけでいいしまぁ大丈夫でしょう。
で、行きも帰りも大渋滞。
家に戻り支度をしてBTSでオンヌットへ。
丁度来たバスに飛び乗りBitecへ。7時半位にIn。

まだメインステージも人まばら

とりあえず中を一周。2年前に比べてかなり縮小された感じ。


Pureが物販出してたのでロンTを買った。
Topmanでこのシール張ったら水くれた

1時間位踊ってたらFUKUさんとアンリさんが合流。
するとたまたまCyndi君がやってたのでそこで踊る。

得体のしれないものw

最初は関係者の5人くらいしか踊ってなくて人いなくてカワイソス(´・ω・`)
終わりごろには人増えたけど。
花火が配られたんだけど、デブ女が「あっつぃー」とか言ってそれぶん投げて僕の腕に被爆。
かなり酷い火傷が出来た。。。しっかり文句つけといたけど、祭りだからそんなむかつかなかったな。
タイの布袋智泰ことGene Kasiditが居たので写真撮って貰った。

「Delusional」がかかって凄く上った↑
自分の曲なのに布袋さんは知らんぷりでどこかに消えて行ったw
とりあえずほぼずっとTranceゾーンに居た。途中でタイガーも合流。
時間の経過とともに人もかなり増えて良い感じ。
3時までめためたに踊りまくった。
選曲がめっちゃくちゃ良かったからあがりまくったよ。

終わってからエカマイのバミーを食べて帰った。
考えたらこの日はバミー4杯、クワイジャップ1杯と、さすが麺食いな僕だった。
日本帰る時に機内持ち込みをすることも考えて、40Lのバックパックを買った。
随分小さく感じるけど、ラオスとベトナムは暑いだろうからTシャツだけでいいしまぁ大丈夫でしょう。
で、行きも帰りも大渋滞。
家に戻り支度をしてBTSでオンヌットへ。
丁度来たバスに飛び乗りBitecへ。7時半位にIn。

まだメインステージも人まばら

とりあえず中を一周。2年前に比べてかなり縮小された感じ。


Pureが物販出してたのでロンTを買った。
Topmanでこのシール張ったら水くれた

1時間位踊ってたらFUKUさんとアンリさんが合流。
するとたまたまCyndi君がやってたのでそこで踊る。

得体のしれないものw

最初は関係者の5人くらいしか踊ってなくて人いなくてカワイソス(´・ω・`)
終わりごろには人増えたけど。
花火が配られたんだけど、デブ女が「あっつぃー」とか言ってそれぶん投げて僕の腕に被爆。
かなり酷い火傷が出来た。。。しっかり文句つけといたけど、祭りだからそんなむかつかなかったな。
タイの布袋智泰ことGene Kasiditが居たので写真撮って貰った。

「Delusional」がかかって凄く上った↑
自分の曲なのに布袋さんは知らんぷりでどこかに消えて行ったw
とりあえずほぼずっとTranceゾーンに居た。途中でタイガーも合流。
時間の経過とともに人もかなり増えて良い感じ。
3時までめためたに踊りまくった。
選曲がめっちゃくちゃ良かったからあがりまくったよ。

終わってからエカマイのバミーを食べて帰った。
考えたらこの日はバミー4杯、クワイジャップ1杯と、さすが麺食いな僕だった。
全部懐かしいけど、全然現役。
特に90年代の小室ブーム時の曲は今聴いても全く遜色ないね。
特にWowWarTonightは歳をとればとるほど歌詞の深さがわかってくる。
特に90年代の小室ブーム時の曲は今聴いても全く遜色ないね。
特にWowWarTonightは歳をとればとるほど歌詞の深さがわかってくる。
昨夜はカオサンに買い物行こうと思ったところでTeeさんから電話来て
PropBarが閉まるから遊びこないか?というのでカオサンいくのやめてそっちへ。
NothingToLooseの演奏で踊ってたらオットオートの時に「歌え」というのでステージ登って歌った。
生バンドの演奏で歌うのはかなり気持ち良かったお♪
終わってからNTLの合宿所に行ったんだけど、赤さん犬がいて超かわいかった。
ベロだしたらおぼっちゃまくんみたいにペロペロしてきた。う~ん、かわゆす。
昼に起きてイェンタフォーを食べて、家の近くでまたイェンタフォーを食べてw帰ってきた。
PropBarが閉まるから遊びこないか?というのでカオサンいくのやめてそっちへ。
NothingToLooseの演奏で踊ってたらオットオートの時に「歌え」というのでステージ登って歌った。
生バンドの演奏で歌うのはかなり気持ち良かったお♪
終わってからNTLの合宿所に行ったんだけど、赤さん犬がいて超かわいかった。
ベロだしたらおぼっちゃまくんみたいにペロペロしてきた。う~ん、かわゆす。
昼に起きてイェンタフォーを食べて、家の近くでまたイェンタフォーを食べてw帰ってきた。
08:06 from web
時間出来たのでふらっとパーイに行ってきた。行き帰りでともに14時間位くらいかかったから疲れた。詳細は日記で。
16:32 from web
超豪雨!
16:34 from web (Re: @liayamada)
@liayamada これ面白そうだね!日本いたら行ってた!
21:43 from web
これからぷらーっとカオサン行ってバックパックとTシャツ買ってきますお。
23:18 from web
カオサン行こうと思ってバス待ってたらTeeさんから誘いの電話が。PropBar閉まるんだって!カオサンは明日の昼Siamで髪切ってから行こう→CultureOneと忙しいな。
by djteppei on Twitter
時間出来たのでふらっとパーイに行ってきた。行き帰りでともに14時間位くらいかかったから疲れた。詳細は日記で。
16:32 from web
超豪雨!
16:34 from web (Re: @liayamada)
@liayamada これ面白そうだね!日本いたら行ってた!
21:43 from web
これからぷらーっとカオサン行ってバックパックとTシャツ買ってきますお。
23:18 from web
カオサン行こうと思ってバス待ってたらTeeさんから誘いの電話が。PropBar閉まるんだって!カオサンは明日の昼Siamで髪切ってから行こう→CultureOneと忙しいな。
by djteppei on Twitter
昨日はDACOの取材でプラナコン地区のホテルに泊まったので、FUKUさんと周辺を散策。
このあたりの省庁は洋風建築だ

防衛省、砲台がいっぱい~

昔の路面電車跡らしい

サプサートスタキット門 ラーマ5世の王子の宮殿遺構


国礎柱、男根崇拝ですよ

寂しそうなブッダ

どうぞうがいっぱい~♪

ヒンドゥー寺院で見つけた、なんかかわいい

昔はすごくモダンな看板だったんだろうね

レトロカー修理屋さんの前で

古くからある学校

行儀のいい犬

ワットサケットとサオチンチャー

プーカオトーンに来ました、手前の人形こわい・・・w

この日測ったらタイ行く寸前より6Kg減ってた。前が史上最大の体重だったので戻って良かった

頂上内部

頂上


そんな顔いっぱいいらないお。。。

絶景ですな、風もあって気持ちいい♪


いい橋ですなぁ、100年位行ってそう。

いいバランス

これ凄いね

盛大にコマネチした後はこうなりますw

In Loveへ行って他の友達も合流、眺めが良いんだよ~



うるさくない丁度いい音量で弾き語りがある

隣はテウェート船着き場

夜景も良い

次の日、この店で

これ食べた!

豚の脳みそなんだけど予想通りの濃厚な味でなかなか美味い。
他のつみれなどもしっかり作られていて上品な味。
なによりおばあちゃんが優しそうで、なんか良い

ラーマ5世が在位してから作り始め、崩御する年に完成したラーチャポピット寺

曲線が美しい寺なおで、フィッシュ愛届いたらまた行こう

路上で魚を干すおばちゃん

有名な映画館、これも夜撮りに来たいな

ワットサケットをちょろっと見て

サオチンチャー見て帰った
このあたりの省庁は洋風建築だ

防衛省、砲台がいっぱい~

昔の路面電車跡らしい

サプサートスタキット門 ラーマ5世の王子の宮殿遺構


国礎柱、男根崇拝ですよ

寂しそうなブッダ

どうぞうがいっぱい~♪

ヒンドゥー寺院で見つけた、なんかかわいい

昔はすごくモダンな看板だったんだろうね

レトロカー修理屋さんの前で

古くからある学校

行儀のいい犬

ワットサケットとサオチンチャー

プーカオトーンに来ました、手前の人形こわい・・・w

この日測ったらタイ行く寸前より6Kg減ってた。前が史上最大の体重だったので戻って良かった

頂上内部

頂上


そんな顔いっぱいいらないお。。。

絶景ですな、風もあって気持ちいい♪


いい橋ですなぁ、100年位行ってそう。

いいバランス

これ凄いね

盛大にコマネチした後はこうなりますw

In Loveへ行って他の友達も合流、眺めが良いんだよ~



うるさくない丁度いい音量で弾き語りがある

隣はテウェート船着き場

夜景も良い

次の日、この店で

これ食べた!

豚の脳みそなんだけど予想通りの濃厚な味でなかなか美味い。
他のつみれなどもしっかり作られていて上品な味。
なによりおばあちゃんが優しそうで、なんか良い

ラーマ5世が在位してから作り始め、崩御する年に完成したラーチャポピット寺

曲線が美しい寺なおで、フィッシュ愛届いたらまた行こう

路上で魚を干すおばちゃん

有名な映画館、これも夜撮りに来たいな

ワットサケットをちょろっと見て

サオチンチャー見て帰った

一昨日、エカマイに行ってそのまま行けるとこまで歩いちゃおうかなと思い
特に意味もなく歩け歩け写真道スタート
人も居ないし綺麗な道だー

ベンチもレトロでおされ

埋まってる。日の丸

バイクとドレス

プロンポン

BTSあると、つい一緒に絵に入れたくなる

とらふぃっくじゃむ

ASOKE

ナナ通過

俺がいつも食ってたケバブはこんなんじゃない・°・(ノД`)・°・

プルンチット名物の蓋

BTS!BTS!

移動遊園地やるみたい

はじっこにいるおっさんが良いエッセンス

きました

ここは

エラワンです

相変わらずBTSですw

そのまま帰ろうかと思ったけど、せっかくなのでSIAM行きましょう

オームの群れのようです

まだ冬気分が抜けないようです

歩いて帰るのは疲れたのでBTSのりますた、戦勝記念塔駅
特に意味もなく歩け歩け写真道スタート
人も居ないし綺麗な道だー

ベンチもレトロでおされ

埋まってる。日の丸

バイクとドレス

プロンポン

BTSあると、つい一緒に絵に入れたくなる

とらふぃっくじゃむ

ASOKE

ナナ通過

俺がいつも食ってたケバブはこんなんじゃない・°・(ノД`)・°・

プルンチット名物の蓋

BTS!BTS!

移動遊園地やるみたい

はじっこにいるおっさんが良いエッセンス

きました

ここは

エラワンです

相変わらずBTSですw

そのまま帰ろうかと思ったけど、せっかくなのでSIAM行きましょう

オームの群れのようです

まだ冬気分が抜けないようです

歩いて帰るのは疲れたのでBTSのりますた、戦勝記念塔駅
