仕事の用事で虎ノ門へ。
お昼の時間を有効利用できないかと思ってたら側に金比羅さんがあるのを発見!
前にネットで見てたのはここだったのか!!


桜ももうかなり散ってしまっていた

江戸時代の建立


他に見たことない程の装飾に溢れた鳥居


百度石は、いわゆる「お百度参り」の祭に用いられ、神殿とこの石を往復して願掛けをした




旧文部省庁舎 1933年(昭和8年)竣工 時間がなくて全く見れず


Photo by Powershot SX230
お昼の時間を有効利用できないかと思ってたら側に金比羅さんがあるのを発見!
前にネットで見てたのはここだったのか!!


桜ももうかなり散ってしまっていた

江戸時代の建立


他に見たことない程の装飾に溢れた鳥居


百度石は、いわゆる「お百度参り」の祭に用いられ、神殿とこの石を往復して願掛けをした




旧文部省庁舎 1933年(昭和8年)竣工 時間がなくて全く見れず


Photo by Powershot SX230