My Usual Life @ Fukui City

季節のうつろいと毎日の生活

パソコンのパーツや周辺機器

2009-02-22 | 日記・エッセイ・コラム

このところパソコン周りが

一つのパソコンを長年使っているので、何かと不具合が生じてくる。

その前に、光回線でインターネットを使っているので、NTTの営業マン氏から、せっかくだから電話も光電話にしたらとのお勧めがあったので、私の留守中に工事をしていただいた。
それは良いのだが、このブログに書き込みをしようと自動ログインボタンを押してもログインできない。
原因は電話工事の時に、パソコンの電源を抜かれたりしたのでおかしくなったみたいだ。
一種の焦りが生じたけれど、パスワードを再設定したら何とかログインできて、この文章を書くことができるようになった。

長年使っているこのパソコンの不具合とは、ディスプレイの不具合。以前から電源を入れてもしばらく画面がちらついていて、そのちらつきが落着くまでに10分ほどかかる。
ところが、ある日、なんだか焦げ臭いなと気付きながらも画面を眺めたら真っ白けになっていた。何とかなるだろうと、つけたり消したりするのだが一巻の終わり。お払い箱にせざるをえなくなった。昔使っていたSOTECのブラウン管ディスプレイを別室から持ち出してきて今使っている。ブラウン管は奥行きが長くて机一杯になってしまうけれど、出費がきついのでとりあえず買うのはあきらめて使っている。

もうひとつ気になることが以前からあった。このパソコン、内部メモリーが256MBしかなく、「イラストレーター」を使っていてメモリー不足で保存できないことがよくある。もう256MB追加して512MBにしようと、256MBのメモリーをネット通信で購入した。古いパソコンのメモリーは激安品がない。送料込みで5,000円近くにもなった。パソコンの中を開いたら、ガッカリ。128MBメモリーが2枚並んでいるではないか。結局、256+128MBで、384MBにしかできない。仕事で使っているもう一台のパソコンは、512MBのメモリー2枚で激安品が4,000円ほどで買えたことを考えれば、技術の進歩が目覚しい事を目の当たりに。

もうひとつ。昨日、家電屋さんの折込チラシを眺めていたら、1TB(1000GB)の外付けハードディスクが12000円ほどで売っている。仕事ではデータの保存にCD-Rを使っている。整理はしているつもりだが、数年前に保存したデータを探し出すのにはかなりの時間を要する事がある。いちいちパソコンに突っ込んで内容を確認する作業はストレスがたまる。
本当は4万円ほどで売っているA4用のドキュメントスキャナがほしかったのだけど、ハードディスクに軍配があがった。

本日のスキャニングのお仕事は、あきらめて平面スキャナでということになる。
他にも、EPSONで宣伝している5万円弱のA3のカラープリンターも気になっている。3月20日が締切りであったっけ。ついでに、先日DELLが宣伝していた、10万円弱の激安パソコンも注文してしまったし。

何かと本当に大変なんです。仕事の売上の方が激減しているので、何とか便利で安い周辺機器を使って要領よく凌いでいこうと考えている今日この頃なのです。