My Usual Life @ Fukui City

季節のうつろいと毎日の生活

小浜から京都鞍馬、大原へ

2006-11-05 | 旅行記

11月3日文化の日。
親戚の叔父さんのドライブで午前8時過ぎ、京都の北部へと向かった。
敦賀まで高速道路を利用し、美浜からは梅街道を通って小浜へ。
昼食用に港の市場でにぎり寿しを調達。新鮮な魚介類を使っているので多少高くても納得できる。小浜から名田庄村経由で京都府美山へ抜ける。名田庄村の道の駅で早い昼食。ここで焼立てを売っている「ぜいたく焼き」を食べたが、直径15センチほどで250円は高いかな。ジネンジョをおろした中にたこや、野菜を混ぜ込みフライパンでお好み焼き風に焼いただけのもの。
京都の美山から北山を通っての長い長い細道を経由して、鞍馬に出た。連休初日とあってすごい人出だ。車からは降りずに、大原に向かう。寂光院の駐車場に止めて、参道を奥まで歩いたが、参拝客が多いので門前で引き帰す。何度も訪ねているので雰囲気だけ味わう。
大原からは、滋賀県堅田へ、京都を横切り琵琶湖大橋経由(通行料 200円)で鮎や本店のドライブインで休憩買い物。琵琶湖に沿って北へ一直線。長浜インターから福井北インターへ。夕方5時半過ぎには福井着で充実した一日であった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿