昨日は第九を歌いに行ってきました。
二回目にしてもうオケ合わせ(笑)
そして次回がもう本番(爆)
実はまだ音取りもおぼつかないところがあって
思い切って歌えるような状況ではないのですが、
オケと歌えるのはちょっと気持ちいいです(笑)
本番は23日なので、きっちり練習しなければと、昨日から燃えてます。
アルトって音域が低いから目立たないところがあるんだけど、
結構美味しい音がいっぱい出てきて、うまく歌えると幸せです。
それにしてもベートーベンってすごいなぁ。
指揮者の解説を聴けば聴くほど、その凝った構成の巧みさに唸らされます。
本当はそういう解説ももっと聞きたいんだけど、時間の都合が色々あって。
先生ももっとしゃべりたそうに見えるんですけどね…
そして昨日は朝から晩まで彼と一緒でした。
文化村の美術館はなかなか良かったです。
フランスとスコットランドの印象派展。
キレイな絵が多くて、見てて楽しかったです。
チケットさんきゅぅですv
で、帰るまでずっと一緒にご飯食べたりお店見たり
ワイン飲んだり無印のバウム食べたり餃子食べたり寒風の中コンサート聞いたり…
幸せ~~
本当はお泊まりしたかったけど、クリスマスまでとっておくことにします。
くまは安売りをしない女なのです(笑)
二回目にしてもうオケ合わせ(笑)
そして次回がもう本番(爆)
実はまだ音取りもおぼつかないところがあって
思い切って歌えるような状況ではないのですが、
オケと歌えるのはちょっと気持ちいいです(笑)
本番は23日なので、きっちり練習しなければと、昨日から燃えてます。
アルトって音域が低いから目立たないところがあるんだけど、
結構美味しい音がいっぱい出てきて、うまく歌えると幸せです。
それにしてもベートーベンってすごいなぁ。
指揮者の解説を聴けば聴くほど、その凝った構成の巧みさに唸らされます。
本当はそういう解説ももっと聞きたいんだけど、時間の都合が色々あって。
先生ももっとしゃべりたそうに見えるんですけどね…
そして昨日は朝から晩まで彼と一緒でした。
文化村の美術館はなかなか良かったです。
フランスとスコットランドの印象派展。
キレイな絵が多くて、見てて楽しかったです。
チケットさんきゅぅですv
で、帰るまでずっと一緒にご飯食べたりお店見たり
ワイン飲んだり無印のバウム食べたり餃子食べたり寒風の中コンサート聞いたり…
幸せ~~
本当はお泊まりしたかったけど、クリスマスまでとっておくことにします。
くまは安売りをしない女なのです(笑)