どーもH.S.Sです。最近写真をガシガシ撮ってましたが、今回はモジュールに取り掛かりますw
今回のメインは塗装です。岩肌の塗装や線路、スタイロフォームの下地塗りですw
・・・ただ・・・作業にかかろうとしていたうp主に悲劇が訪れました・・・orz
デハ作業に入りますw
まずは前回の紙ねんどの確認です。

アッーーーーーーーーーー!
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
∩∧__,∧.∩
. ヽ(#`Д´)ノ どうしてこうなった!
__. /`ヽノ ,ソ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\_\/ ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) )
本気で作品をブン投げたくなりました・・・orz
めげないでもう一度紙ねんどを盛りました。強く生きよう・・・
~一日後~
今回は無事でした。
一日ロスしましたので昨日の遅れを取り戻したいと思います。活動時間が2時間もないのはつらいです・・・
とりあえず線路とスタイロフォーム、橋脚を田宮製のレッドブラウンで塗装ます。
橋脚は乾燥後ウォッシングをします。リアルに仕上がりますのでw

だいぶ変わりますねwさらにウェザリングマスター辺りを使ってみると重量感はUPするかとw(ウェザリングマスターが手元になかったので使用できませんでした・・・orz)
次に岩肌です。グレー系の色で塗って乾燥後レッドブラウンで軽く汚す感じで吹きます。
こんな感じになります。

地層みたいな感じになりますwそして重量感が出ますw
そして最後に仮組みをしてこんな感じにw

まぁこんな感じですかねw次回は木を作りたいと思います。季節感としては秋をイメージしてますので、紅葉をやってみようかとwと言うことは犬走・・・いかんいかん椛を主に色鮮やかにやっていきたいと思いますw
それでは次回までノシ
にほんブログ村
にほんブログ村
今回のメインは塗装です。岩肌の塗装や線路、スタイロフォームの下地塗りですw
・・・ただ・・・作業にかかろうとしていたうp主に悲劇が訪れました・・・orz
デハ作業に入りますw
まずは前回の紙ねんどの確認です。

アッーーーーーーーーーー!
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
∩∧__,∧.∩
. ヽ(#`Д´)ノ どうしてこうなった!
__. /`ヽノ ,ソ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\_\/ ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) )
本気で作品をブン投げたくなりました・・・orz
めげないでもう一度紙ねんどを盛りました。強く生きよう・・・
~一日後~
今回は無事でした。
一日ロスしましたので昨日の遅れを取り戻したいと思います。活動時間が2時間もないのはつらいです・・・
とりあえず線路とスタイロフォーム、橋脚を田宮製のレッドブラウンで塗装ます。
橋脚は乾燥後ウォッシングをします。リアルに仕上がりますのでw

だいぶ変わりますねwさらにウェザリングマスター辺りを使ってみると重量感はUPするかとw(ウェザリングマスターが手元になかったので使用できませんでした・・・orz)
次に岩肌です。グレー系の色で塗って乾燥後レッドブラウンで軽く汚す感じで吹きます。
こんな感じになります。

地層みたいな感じになりますwそして重量感が出ますw
そして最後に仮組みをしてこんな感じにw

まぁこんな感じですかねw次回は木を作りたいと思います。季節感としては秋をイメージしてますので、紅葉をやってみようかとwと言うことは犬走・・・いかんいかん椛を主に色鮮やかにやっていきたいと思いますw
それでは次回までノシ

