HSSの工作ブログ

鉄道模型製作、写真撮影、レイアウト製作、その他諸々

115系 T1144編成製作~その1~

2010-08-27 20:50:04 | 113、115系
どーもHSSです。今回はJAMの戦利品であるKATOの旧製品115系をディテールアップしていきたいと思います。


ディテールアップする内容はとりあえず高崎よりのジャンパホースの撤去、水上、横川よりのジャンパホースをトレジャータウン製のに付け替え、スカートの別パーツ化、車番の張替え、窓の黒Hゴム化、モハ車のクーラーの銀塗装、ルーバーの増設はやりたいとこです。

ただKATO製の屋根は一体成型なのでちょっと面倒です・・・や~ね~


でも今回はパーツをまだ購入してないのでどんな感じのものを仕入れたかをお見せしたいと思います。
因みにJAM会場で試験走行をやってみたのですがライトはちらつきました。そして動力はカクつきました。ですが掃除すれば良好になるかとと思い早速の全検です。


まずは動力です。




おおw流石旧製品です。フライホイール無しの漢仕様w

とりあえず全車分解しまして集電板を1500番で磨いてクリーニング液でさらにゴシゴシとお掃除です。

そして最後に通電試験です。

クハ車






無事両サイド点灯しましたが2枚目はなぜ足元が光ってるのだ?まぁいいです。動力もフライホイール無しでもスムーズに動いてくれたので良かったです。


そして最後にこんな欠点が・・・




ハゲとる・・・筆でタッチアップはどの道やる予定なのでいいです。そして写真を良く見てもらえれば分かりますが、前の持ち主様はちょいと加工を加えていたみたいです。動力も不調はなかったですし車内も塗装が施されてましたので大切に扱っていたのだと思います。


今回はこんな感じです。

そしてキハ28号さんのブログをリンクさせていただきました。Bトレやモジュールを主に製作されていますのでどうぞ!

分かりにくいとこがあればコメントでお願いしますw
それではまた次回に。ノシ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

桜の製作法(Nゲージ用)

2010-08-25 18:31:34 | モジュール、ジオラマパーツ系列
どーもHSSです。今回はJAMに出品いたしました東中野モジュールに植えた桜の製作方法をアップしたいと思います。

因みに東中野モジュールの全体図です。




やはり大量の桜はなかなか目を引いたようなので質問もちょいちょい受けました。
ではでは肝心の製作法です。


必要な材料
KATO製の木(KATOが販売しているアレです)
オランダフラワー
Gクリヤー
メラミンスポンジ

塗料系
ミッチャクロン
マホガニー
キャラクターピンク
つや消しホワイト
スプレーのり

材料はこんな感じです。

まずはつや消しホワイトにキャラクターピンクを3~4滴入れ桜用のピンクを調色します。(ピンクの量は人それぞれですが後で色味が変わるのでピンクを多めに入れないように注意)

次にメラミンスポンジを5ミリくらいになるように手でちねります。そして調色したピンクを溶剤で薄めてメラミンスポンジを漬けます。浸透したら絞り乾燥皿に置いて乾燥させます。

完成品はこんな感じです。念のため2色製作しました。吸血鬼のお嬢様の色ですねw




この桜スポンジを大量生産してドライヤーで高速乾燥させます。乾燥させましたらすり鉢に入れてゴリゴリ擦って粉っぽくなるまですりつぶします。




これで桜の花ビラは完成です。


次に枝と木の製作をします。



まずはKATOの木を桜の枝っぽくねじ曲げます。

そしてオランダフラワーをちぎってGクリヤーでKATO製の木に接着させます。

こんな感じに仕上げます。



コレにマホガニーを用いてエアーブラシで塗装。

そしてスプレーのりを吹いて桜パウダーをまぶせば完成です。(木本体にも桜パウダーが付着してしまうのでその上からマホガニーを筆塗りしました。)





こんな感じに優雅に咲かせました。
写真は流用です。完成時の写真があったはずなのですが・・・幻想入りしました・・・

実際の桜の写真を見ても枝が花びらの間から見えてます。なので、もふもふさせるよりはパウダー状にして多少もふもふを加えたほうがリアルに仕上がります。




今回はこんな感じです。

分かりにくいとこがあればコメントでお願いしますw
それではまた次回に。ノシ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

3日間のJAMでの記録

2010-08-24 01:21:29 | イベント
どーもHSSです。今回はIHTモジュール倶楽部での3日間の記録をまとめていきたいと思います。
ですが写真の撮り忘れやボツになってしまったものもありまして正直内容は薄めになってしまいます・・・orz

とりあえずこんな感じの3日間でした。

まずは1日目です。




51Yさんの新作の東海道線モジュールです。走行中の車両はアルさんのキハ183のオホーツクです。停めて撮影すればよかったですね^^;

さて初日の写真はコレだけでした・・・すいません加工車両に見とれて撮影を忘れてました・・・勉強にはなったのですが^^;


さて2日目です。
この日も私の車両を撮り忘れました・・・バカス・・・

ですがちゃんとほかの車両の写真は撮ってます。

まずは51Yさんの113系スカ色編成です。




2日目も停めて撮影をしないというね・・・学習してない私でした・・・
撮影地ははいふんさんの日野モジュールです。


そしてはいふんさんの201系です。





撮影はもちろんアルさん、はいふんさん、私の合作の東中野モジュールです。見てくださった方々にもなかなかの評価で初参戦の私にはうれしい限りです。
特に桜と架線についての質問が多かったです。

そして最終日です。

今回は学習しまして停めての撮影を実施しました。ですがボツが多発しましてどの道少なめになってしまいました・・・orz

まずはなんちゃってPトップのゆとり牽引です。




撮影地は51Yさんの上越カーブのモジュールです。

もう一枚は上越国境越えのEF641000番台の重連です。1028号機と1012号機です。1012号機は1006号機の練習がてら作った釜でして手すり植えは少略してパンタ配線と屋根上塗装とクーラーの搭載、スカート加工の中加工?にとどめた釜です。




私が一番JAMでやりたかったことがこの編成です。因みにコキは107一両を残してほかはすべてウェザリングを施した使用です。

それにしても1032号機と1006号機はJAMに間に合わせたかったです・・・


そして1006号機1032号機をちょっと製作中止します。すぐに復活させると思いますが・・・


今回はこんな感じです。

分かりにくいとこがあればコメントでお願いしますw
それではまた次回に。ノシ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

JAM前日準備

2010-08-19 23:43:40 | イベント
今回は今年のJAMの前日準備についてアップしたいと思います。


今年のモジュールはこれです。





東中野モジュールです。私とアル先輩、はいふん先輩3人の共作です。私は主に桜と側溝、草、小物塗装などを担当しました。

近いうちに桜のお手ごろ製作方法をアップしたいと思います。




ちなみに実際の写真です。春ではないですが^^;


細かいとこはこんな感じに仕上げました。


まずは跨線橋はこんな感じに。





はいふん先輩の提案で撮り鉄を配置しました。ただ一番手前のおじさんが携帯で撮り鉄を撮るというネタ配置になりましたw
採るものは撮られるのですね^^;


一番の目玉の桜です。





近いうちに製作法をアップしますのでお楽しみにw


よく分からない階段と菜の花です。





菜の花を植えることにより春度アップです。


前日準備なのでこんな感じに配置しました。IHTモジュール倶楽部の全体写真です。





ポポンデッタのお隣さんなので是非見に来てください!




今回はこんな感じです。

分かりにくいとこがあればコメントでお願いしますw
それではまた次回に。ノシ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

EF64 1006号機を製作~その2~

2010-08-15 01:15:28 | EF64 1000番台
どーもHSSです。今回は1006号機の続きです。最近は写真ネタだったので久しぶりの加工ネタです。

今回は主に塗装で、貨物に必須アイテムのGPSアンテナの配線の箱?まぁ引き込み線の受け口を作りました。


こんな感じに出来上がりました。


まずはGPSアンテナのパーツ製作です。
1ミリプラ板を長さ3ミリ、高さ0.5ミリくらいに切り出して0.3ミリの穴を3個開けます。開けたらGクリアボンドで接着させます。






屋根上配線をやるときにGPSアンテナをつけます。



そしてIPAに漬けるとひさしが崩壊しやすくなると聞きましたので、IPAには漬けずに青色15号を塗装しました。





青色15号は私が調合しました互換塗料です。調合方法はMr328とMr322を一対一で混ぜます(このままだとTOMIX調になります)お好みでMr14や、つや消しブラックなどで微調整してみてください。


屋根も塗装しました。






次回は前面クリームの塗装をやってみたいと思います。写真には貼ってはいないですがジャンパ線とスカートは出来上がりました。アップできなくてすいません^^;



今回はこんな感じです。

分かりにくいとこがあればコメントでお願いしますw
それではまた次回に。ノシ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村