HSSです。
JAMまで残り一週間を切りました((((;゜Д゜)))))))
現在やる気の加減弁全開でモジュール製作中です。
さて本題に。
今回はモジュールの目印的なポジションの恵比寿岩を作ります。
北海道旅行の時に撮った写真。

グレーではなく、茶色っぽい岩です。豪雪時に撮った写真ではないのであんまし参考にならないと思いますがw
材料はスタイロです。

二段重ねにします。

はんだゴテでおおまかな形を作ります。
この工法結構体に悪いのであんまし真似をしないほうが良いかと思います。
ワンタイムパテで隙間埋めたら整形完了!

アクリルガッシュのジェットブラック、ホワイト、バートンアンバー、アイボリーイエローで近い茶色を調色し塗装。

ブラック多目で調色してます。
次にちょっと薄い茶色を作り、窪みや尖っている部分にドライブラシ。

今度はバートンアンバーとアイボリー多目で調色してます。
更に薄い茶色を作り、同じくドライry

ショコラっぽくなりました。違いわかりますかね?
もちろん岩壁もこんな感じに。

はいふんさんとアルさんに確認したら「グレーほすぃ…」との事。
グレー調色してドラry

岩っぽくなりました。
岩壁も。

気合い出して恵比寿岩の頂上や岩壁の窪みも頑張りましたがが、雪で埋まる予定(´Д` )
防波壁も塗装。田宮のテクスチャーペイントのライトグレーを筆塗り。

今回はこんな感じです。
次回は海を作ります。締め切り近過ぎて泣きそうです。誰か私に精神と時の部屋を…
にほんブログ村
にほんブログ村
JAMまで残り一週間を切りました((((;゜Д゜)))))))
現在やる気の加減弁全開でモジュール製作中です。
さて本題に。
今回はモジュールの目印的なポジションの恵比寿岩を作ります。
北海道旅行の時に撮った写真。

グレーではなく、茶色っぽい岩です。豪雪時に撮った写真ではないのであんまし参考にならないと思いますがw
材料はスタイロです。

二段重ねにします。

はんだゴテでおおまかな形を作ります。
この工法結構体に悪いのであんまし真似をしないほうが良いかと思います。
ワンタイムパテで隙間埋めたら整形完了!

アクリルガッシュのジェットブラック、ホワイト、バートンアンバー、アイボリーイエローで近い茶色を調色し塗装。

ブラック多目で調色してます。
次にちょっと薄い茶色を作り、窪みや尖っている部分にドライブラシ。

今度はバートンアンバーとアイボリー多目で調色してます。
更に薄い茶色を作り、同じくドライry

ショコラっぽくなりました。違いわかりますかね?
もちろん岩壁もこんな感じに。

はいふんさんとアルさんに確認したら「グレーほすぃ…」との事。
グレー調色してドラry

岩っぽくなりました。
岩壁も。

気合い出して恵比寿岩の頂上や岩壁の窪みも頑張りましたがが、雪で埋まる予定(´Д` )
防波壁も塗装。田宮のテクスチャーペイントのライトグレーを筆塗り。

今回はこんな感じです。
次回は海を作ります。締め切り近過ぎて泣きそうです。誰か私に精神と時の部屋を…

