HSSの工作ブログ

鉄道模型製作、写真撮影、レイアウト製作、その他諸々

EF641001をディティールUPしてみる その3 (資料集め)

2009-12-12 02:29:29 | EF64 1000番台
どーもH.S.Sですwいや~本当に寒くなってきましたね~某ミシャクジ様みたいに冬眠したいくらいですねw

今回は作業の予定でしたが我が家の首(ドン)(妹様)にCQCをされて肩と首がやばいくらい痛いので先日上野に上越の3夜行を撮りにいった写真をうpりたいと思います・・・なんか作業変更ばかりしてごめんなさい・・・orz


とりあえずこんなできにになりましたw
因みにカメラの機種はPanasonicnのFZ10です。miragから現在借りてます。私もカメラは持っているのですが主力だったコンデジは我が家(ry)が修学旅行で壊せれしまい残念ながらあぼ~ん・・・orz


・・・すいません本題に入ります。愚痴ってすいません・・・

私が上野に到着したときには北陸の入線のアナウンスが流れていて入線時の写真は撮れませんでした。


今回寒い中行った理由はボディからでたホースを参考までに見たかったからと言うのと、能登が廃止・・・orzというニュースを聞いたので行ってきました。

北陸が入線してしまうと能登はすぐ発車してしまうのでダッシュで能登の先端まで行きましたw・・・良い子はマネしないでね!



能登いいよ能登~(電車的な意味でw)
KATOさんから3月に出るみたいなので予約しましたwただ・・・例大祭と重なる・・・どうすればいいんだ・・・

北陸が発車したあとあけぼのが入線するのでホームの先端に移動してまちかまえました。64の0番台かな~何号機かな~茶釜期待だな~なんてwktkしていたら引いていた釜がコレです。



え?1000番台!?資料集めには最適なんですが・・・正直0番台が見たかった!

写真はなかなかいい感じ?に撮れたので釜のほうに向かいながら24系の屋根や足回りを見てましたw



ウホッいい64w・・・ん?1052号機?あれ?確か北陸は1051号機だったような・・・おおw兄弟機wまさにリ○っドと蛇みたいな感じですねw



車番ですねwなんか手のあとっぽいのが写ってますねw64の亡霊ですかねw・・・ん?亡霊?ゆ○様なのか?w


・・・すいません自重しますorz

連結器でも見ようかな~なんて思ってみてみたら・・・



ん?何で裏にまでHM付いてんの?ファンサービスにしては地味ですしなんでしょう?取り外しを忘れたなんで私みたいな事あるわけ無いですし~謎ですね~


結果・・・長岡機関区の釜については常識に囚われてはいけないのですね!!


今回は大体こんな感じです!ホースのイメージは大体つかめました!やっぱり写真で見て考えるより実車を見るほうがイメージがつかめますねw偉い人は言いました百聞は実車にしかず!!
百回写真を見るより1回物本を見るほうが良いかもしれないZE☆!って意味ですねwww

ではまた次回にwwwノシ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

EF641001をディティールUPしてみる その2

2009-12-06 02:05:21 | EF64 1000番台
どーもH.S.Sです!本当は来週うPする予定だったのですが割りと多くの方々が見ていらしたので早めに更新しますwそして見てくださった方々に感謝です!

因みにPCのファイルをあさっていたらこんな写真が・・・
 

さよならEF55碓井のときの写真ですね。確か上野への回送のやつだと

EF55ですねw



これが現役最後の東京入りだったんですね~次に会うときは鉄博ですかね~






軽く和んだところで本題に入りましょう!
とりあえずスカートのジャンパー栓加工からやっていきましょう!まずはスカートだけにするために分解します。そしてジャンパー栓をデザインナイフで切り取ります。(ごめんなさい。写真撮り忘れました・・・orz)

切り取ったジャンパー栓は前回と同じく銀河製のジャンパー栓に瞬着でくっつけます。


ちゃんと並べて撮ればよかった・・・ZU~N


次に↑で製作したジャンパー栓をスカートにとりつけます。
こんな感じになりましたw


よく見えない件について・・・今回の更新は写真の出来がひどい気がします・・・
このあとガルグレーに少量のニュートラルグレーを混ぜた色で塗装します!(やはりガルグレーは明るすぎる気がします。)
ただこの日は雨でした・・・orz
因みに調合はガルグレーが8でニュートラルグレーが2の8対2で調合しましたw

今度は解放テコの取り付けです!

すいません途中経過の写真を撮り忘れました・・・orz
ボディの端から6mmのところにテコ受けをつけテコをつければ完成!
完成写真がこちらw


テコはなんとなくブラックで塗装しましたwなんかこっちの方がしっくりきますのでwww

エアーホースですが・・・すいません忘れてました・・・言い訳しますとスカートジャンパー栓に苦戦していました。本当にすいません!

とりあえず今回はこんな感じですw写真の撮り忘れなどの事故ありましたが・・・
次回こそはエアーホースの塗装&取り付け、スカート塗装、できたら屋根塗装もやりたいと思いますw

それではまた次回にwwwノシ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

EF641001をディティールUPしてみる その1

2009-12-03 01:01:33 | EF64 1000番台
どーもH.S.Sです!今年もあと一ヶ月ないですね~それにもうすぐ有明で戦争が始まりますしwもち出撃いたしますwww 

今回はコレをディティールアップしたいとおもいます!


高崎の縁の下の力持ちの1001ですねw私は去年のEF55EL奥利根のときにお世話になり、そのほかにもいろいろなイベントで見かけたりしていますねw

レトロ横浜(横浜駅にて)


ちなみにこのあと品川に回送されて品川駅にて撮影したのですがそのときのSDカードが幻想入りしました・・・orz

まぁ気合入れて作業しましょう!
今回の改造で使うパーツはコレ

銀河製の電気3点セットのEF64-1000用のやつですね。AIRホースや解放テコ、前面手すりがついてきます!
もうひとつも銀河製の旧型車体用(開)のジャンパー栓ですコレを3つですね。
あとは真鍮線ですね。写真は0.3mmですがあわせてみたら小さすぎる気がしたので写真はないですが0.5mmのほうがおすすめですw

とりあえず加工開始!
まずは64についているジャンパー栓をこんな感じに切ります。


次に買ってきたジャンパー栓に0・5mmドリルでホースをつけるところに穴を開けます。これはあとで真鍮栓でつくるホースを差し込むためです。そして切ったジャンパー栓に瞬着でくっつけます。


ジャンパー栓がひどいことに・・・orz
とりあえず修正しました。
そして塗装です。メタルプライマーを吹いてミスター製のガルグレーを筆で塗ります。最後に64に差込んで・・・


できたー!
でもガルグレーってこんなに明るかったっけ?ちょっと違和感がありますが気になる人は調合してもいいかもしれないですw

今回はこんな感じですwわりとむずかしい作業かもしれないので分からないことがあればコメント辺りから質問してくださいw











さ~て来週のH.S.Sは~
わかめです。日が落チルノが早くて塗装ができないですね~次回の作業は解放テコの取り付け。スカートのジャンパー栓の加工。AIRホースの筆塗りの三本です!

すいません落ちが見つからなかったのでサ○エさん風にしめてみました。それではノシ!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村