にがうり
明日は土曜日、そしてあさっては日曜日で、関学まで、司法試験予備試験受験。目の見えない、網膜色素変性症な私は、音声読み上げパソコン、自前のパソコンは前日にもっていって、セッティングしないといけない。パソコンを初期化して、再セットアップ。とても面倒くさい。勉強もまったくしていないのに、明日の音声パソコンの準備をするのはなんかきがのらないのよね。
そんな目の見えない私、3年前からベランダで、プランター裁判をしている。今うえているのは、ミニトマト、ナスビ、ピーマン、キュウリ、こだまメロン、青じそ、バジル、パセリ、ネギ、そしてゴーヤ。
児玉メロンは直系が10センチ蔵になっていて、15センチぐらいになったら収穫時期。
ゴーヤもいつのまにか30センチに成長、ついこの間までは、小指ぐらいの大きさだったのに、成長がはやいね
さっそく、2本、ゴーヤを収穫。ゴツゴツしたイボイボの手触りが視覚障害者にはうれしいね。まるで、ゴジラの皮膚みたい。
ヘルパーさんにぶたにくと遺書にいためてもらう。にがくておいしいね。
ただ、ゴーヤの実がうすいね、ゴーヤの中は、たねがはいっていて、そこをそぎとって、ゴーヤのカワのブブをたべる。その実のブブがまだ薄い。もうすこし、成長させておいたほうがよかったかな。
でも味は、にがくて、コリコリしておいしいね。
どんどん、ゴーヤはとれそうなので、今度は、たまごとまぜて、ゴーヤーチャンプルにしてみよう。たまごのあまさがゴーヤのにがみを中和してくれるのよね。たまごぎラインお私でも、ゴーヤにはたまごだね。
明日は土曜日、そしてあさっては日曜日で、関学まで、司法試験予備試験受験。目の見えない、網膜色素変性症な私は、音声読み上げパソコン、自前のパソコンは前日にもっていって、セッティングしないといけない。パソコンを初期化して、再セットアップ。とても面倒くさい。勉強もまったくしていないのに、明日の音声パソコンの準備をするのはなんかきがのらないのよね。
そんな目の見えない私、3年前からベランダで、プランター裁判をしている。今うえているのは、ミニトマト、ナスビ、ピーマン、キュウリ、こだまメロン、青じそ、バジル、パセリ、ネギ、そしてゴーヤ。
児玉メロンは直系が10センチ蔵になっていて、15センチぐらいになったら収穫時期。
ゴーヤもいつのまにか30センチに成長、ついこの間までは、小指ぐらいの大きさだったのに、成長がはやいね
さっそく、2本、ゴーヤを収穫。ゴツゴツしたイボイボの手触りが視覚障害者にはうれしいね。まるで、ゴジラの皮膚みたい。
ヘルパーさんにぶたにくと遺書にいためてもらう。にがくておいしいね。
ただ、ゴーヤの実がうすいね、ゴーヤの中は、たねがはいっていて、そこをそぎとって、ゴーヤのカワのブブをたべる。その実のブブがまだ薄い。もうすこし、成長させておいたほうがよかったかな。
でも味は、にがくて、コリコリしておいしいね。
どんどん、ゴーヤはとれそうなので、今度は、たまごとまぜて、ゴーヤーチャンプルにしてみよう。たまごのあまさがゴーヤのにがみを中和してくれるのよね。たまごぎラインお私でも、ゴーヤにはたまごだね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます