MASAKAZU HORI DESIGN / mhd
news & diary
芋掘り

案外簡単なもんだな~と感じた。昔の記憶では、芋掘りも結構大変なもんだという感覚をもっていたが、大人となった今では、簡単なものだ。
体も力も幼なかった小学生低学年の頃の記憶が感覚として残っている。こんな感覚はきっとだれもがいろんな側面にもっているのではないだろうか。
子供の頃に経験した体感が記憶として残っている。そのころの目線や感覚を覚えたまま大人になる。その間、継続して体感しないことは、当時のままに覚えている。
そんな“記憶”。こんなことを感じた。
芋を掘って、過去を掘り返して出てきた、そんな記憶と感覚。
だれもが気付かず、覚えている、これらも貴重な価値観の一つなんだろう。
と、まあ楽しい芋掘りだった。
夜には皆でBBQにて焼き芋を食べた。少し焦げた加減もおいしかった。
Comment ( 2 ) | Trackback ( 0 )
友人の幸せ

彼とは部活、塾、サッカー教室、アトリエ、と学校でも習い事でも、ほぼ毎日のように同じ行動をしていた仲のいい友人だった。そんな彼が結婚。おめでとう!!
実は彼と会うのは2・3年ぶり。中学を卒業してからは、違う高校に通い、進路も職場も異なり、会う機会がめっきりとへっていた。お互いに地元からはなれずに働いている身だが、道端で偶然あう機会もなかった。
この2次会はちょいとした同窓会のよう。サッカー部で同じだったメンバーが数名そろい、少しの時間を楽しんだ。新郎にも当時と同じように、お互い変わらない雰囲気で会話をかわす。
歳をとっても過去は大切だな。
歳をとるからこそ過去は宝なんだな。
そして結婚という機会に、こうして旧友と再会することも増えそうだ。
僕もそんな年頃の世代に生きているんだと実感。
ほんとうにおめでとう!新居にあそびにいくよっ!
末永くお幸せに。
Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )