皆さんこんにちばんは。
えー、今日はレッドウォーリアの完成レビューになります!
元が真っ黒なブラックウォーリアだったのが見事なまでに真っ赤になってしまいました(笑)
なお色だけではなく狂四郎版なので各所の形状もだいぶ弄ってます。
頭部は顔を後ハメ化するにあたってプラ板で0.3mmほど取り付け位置を下にずらして顔を大きく見せるようにしています。目をよく見せたい時の定番工作ですね。
胸の装甲は切り欠きなどがあるので真っ平らになるよう埋めたり中央ブロックの形を改めてそれっぽくしています。左胸と両膝のSKマークはエナメルのフラットイエローで手描きです。
腕は肩を切り詰めてパテやUVレジンで形を整えてほぼ正方形くらいのバランスになるようにしました。前腕はシールドやなんかのジョイントの真上でフレームを両断して後ハメできるようにしました(最後に接着)
肩のスラスターユニットは白い部分の先端を飛び出した形状にするのにこちらもパテやレジンを駆使してみましたが、ここが地味に手間のかかるポイントでしたね。
下半身は腰アーマーの出っ張りという出っ張りを削り取り、フラットな形状に変更。フロントスカートのミサイルも削除しています。あとはフンドシの先端をより伸ばしたくらいでしょうか。
脚はスネの装甲を延長&フラットな形状に変更し、足の甲の出っ張りを小さいものに改めています。あと形状変更には関係ないものの、足首のアクチュエータは合わせ目を消すためシリンダーの段差でカットして後ハメ化しています。足裏の肉抜きはよくわからなかったので周囲全ての凹んでいる箇所を埋めています。
バックパックは左側のジョイントが不要なので埋めてしまいました。バズーカに繋がるアームも肉抜きを埋めています。
バズーカは当初アメイジングのものを改造しようかと考えていたのですが結局気が変わって完全新造しました。
基本は8mmと6mmのプラパイプの組み合わせで、マガジン部分はプラパイプに加えてプラ板や補強のプラ棒なども使って形を出しました。マガジンの曲線を出すのが少しめんどくさかっただけで、案外スクラッチは楽でしたね。
長さは展開状態のアメイジングのものに合わせており、グリップ位置もそれらしい所にしてるので無理なく持たせられるようになっています。
ビームサーベルユニットは元のパーツにパテなどを盛って丸っこい形状にしました。これだけ残していてもしょうがないですしね…
レッドウォーリア見参!
ガンダムハンマーはG30thのものですが、以前パーフェクトガンダムに持たせようとした時に見つからなくてどうしたものかと思ったら∀に持たせたのが最後だったのを思い出してようやく発見しました(笑)
元のキットが割と素性のいいものなんで凄く遊ばせやすいのですが、せっかくの豊富な武器を全く使わなかったのがもう笑うしかないというか…(汗)
胸のミサイルはそのままですね。
パーフェクトガンダムⅡ&Ⅲ。元祖パーフェクトもいずれリトライしたいなあ…
ということで、HGBFライトニングブラックウォーリア改造のプラモ狂四郎版レッドウォーリアでした。
同じようで違うところも割と少なくない奴なんで、改造にあたっては意外も手間が掛かりましたね(汗)
ちなみに今回ベースにブラックウォーリアを使ったのは完全に入手の容易さでやむなく選んだというだけなんで、豊富な武器を全く使ってない時点でどうしてもブラックでなければいけない!ということは全くありません。あればアメイジングレッドウォーリアで全く構わないわけですね(笑)
~塗装ガイド~
本体レッド:シャインレッド
胸・腰などマルーン:マルーン+モンザレッド+あずき色+セミグロスブラック
肩スラスター・シールド:つや消しホワイト+クールホワイト
関節など:ネービーブルー+セミグロスブラック(FAガンダムより流用)
スラスター・足首アクチュエータ基部:オレンジ+オレンジイエロー(下地含めてFaガンダムより流用)
胸ダクト:イエロー+RLM04イエロー
目:イエロー+RLM04イエロー+蛍光イエロー
オマケ:我が家の「パーフェクトガンダム」達(笑)
さて、レッドウォーリアも終わったんで次はいよいよエルガイムですよ!まあ仕事だ何だで忙しいんで着手するのはちょっと遅くなりそうですが…
今日はここまで。ばいばーい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます