ニケの後は、Kさんが最近通っているバーへ。
ソウルミュージックの流れる大人のバー、エッセンス。
メニューを見せてもらうと、お酒の種類がめっちゃくちゃ多いですよ。
マスターにお好みを伝えて、ヘヴィなジンをロックでいただきます。氷は球形、綺麗に透き通っています。よくステアして、しっかり冷やしてからサーブしてくれました。いただきます。
いやぁ、このジンは美味しいです、香りも強いし濃厚。な . . . 本文を読む
この日は今年の初野毛、釣具新報メンバーでプチ新年会ですよ。
いつものニケへイン。
花ちゃんが年末年始に西表にダイビングに行ってきたのとことで、現地の美味しいものをたくさん仕入れたようです。
ジーマミー豆腐、かな?実はちょっと遅れていったので、注文は他のみなさんがしたもの。この他にイノシシさんのお刺身もあったのだけど、食べかけなので写真ナッシング。
黒ビールから盛若にチェンジ . . . 本文を読む
先日、港南台ポイントの初売りセールに行ったときのこと。特に目あての品を決めるというわけでもなく、ぶらぶらと店内を見て回っていたら、見たことのないマルイカスッテが置いてあるじゃあないですか。
美咲のHPで調べると2016年新製品の模様。この手のツノはハイシーズンになると品切れになるのが定跡なので、ここは36mmのを5色買っておきましょう。
マルイカスッテとアオリ餌木は、どんどん増える一方 . . . 本文を読む
弘明寺を歩いていると琉二家の隣に海鮮居酒屋の幟が。
店頭販売をしているけど、奥には飲むスペースがあるようです。晩酌セットメニューもあるようなので、ちょこっと寄ってみましょう。
Bセットは、ビール、まぐろぶつ、煮込みの3点セットで1000円なり。
こちらが煮込み。まぐろとともに無難な味です。
居酒屋メニューがけっこう揃っています。
飲み物はこちら。
2杯めはお湯割 . . . 本文を読む
カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズコレクション 2014Casillero del Diablo Devil's collection 2014お国:チリ 葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン、カメルネール、シラー 輸入者:メルシャン株式会社 販売者:イトーヨーカドー 価格:1500円
正月休みも最終日、明日からの仕事へ鋭気を養うために、どっしりとしたワインを空けましょうか。と、このときにも飲 . . . 本文を読む
鴨居のアオリイカ釣りが終わってお腹ぺこぺこ。
横須賀PAで遅めのランチ。ご飯ものが食べたかったので、券売機で三元豚カツ丼のボタンをポチ。三元豚とは白發中が揃った豚、ではなくて三種により交配された豚、ん?なんかこのフレーズは書いた覚えがあるな、、と思って調べたらほんの2ヶ月前に食べているじゃあありませんか。すっかり忘れてた^^;
揚げたてのトンカツに半熟玉子、PAで880円はちょっと高め . . . 本文を読む
初釣りから中一日おいて、新年2回めの釣行もアオリイカですよ。
初釣りのアオリボーズが悔しくて悔しくて、というわけではないです^^;私の場合、年末年始の釣りは釣りものではなく船宿で選ぶので、予定の立て方によっては釣りものがかぶってしまうこともあるんです。
と、やってきたのはいつものきよし丸。2日の初釣りはまずまずだったようですが、3日はダメもダメでダメ過ぎ、と船長ブログに書いてありました^^ . . . 本文を読む
お正月も三日目になると、やはり食べたくなるのはカレーですね。なんてことを毎年書いていますが^^;、おせちもいいけどカレーもね、とカレーが食べたくなるのはキャンディーズエイジ。
で、Yotubeでリンクしていたキャンディーズのお正月ククレカレーCFが現在はアカウントが削除されたようで見ることができません、残念。キャンディーズが見つからないので、1979年のこちらのCFを観てみました。いやぁ~、大場 . . . 本文を読む
昨日は恒例の飲み会。高校の同級生が集まって他愛もない話をして飲みまくります。今年は一人風邪でお休み、一人が新規追加で昨年と同じく10人が揃いましたよ。
この日は初釣りでアオリイカ、正月タイムなので14時には沖上がりすると予測していたのだけど、そこは熱きハートのキャプテンUG、釣れ具合が悪いこともあって初釣りからきっちり仕事をして、沖あがり15:15。港に戻ったのは16時ちょいまえ。
そんなわけ . . . 本文を読む
2016年の初釣りはいつもの野毛屋へ。
昨年はマダイ釣りでしたが、今年はアオリイカですよ。
新年初日とあって、フグ船、午前アジ船ともに釣り人の集まりはまずまず。
リールはクラッシックアンバサダ4601C、ロッドはマニアスアオリスペシャル350。
最近はいろいろな餌木が出ていますが、これはスケルトンボディの餌木です。桐を削って餌木を作っていた時代には考えられないカラーリング。 . . . 本文を読む
ロバート モンダヴィ プライベートセレクション カベルネソーヴィニヨン 2013Robert Mondavi Private Selection Cabernet Sauvignon 2013お国:アメリカお里:カリフォルニア葡萄:カベルネソーヴィニヨン輸入者:メルシャンワイン株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:2000円くらい
お正月は普段よりちょっとだけ高めのワインで。
朝起きた . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
みなさまにとりまして、良い年でありますように。そして、明るく平和な一年でありますように。
釣り、ライブ、飲み歩き、今年も楽しんでいきたいと思っています。ラーメンは控えめにしようと思ってます^^;
いつも拙ブログを読んでいただいている方、ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。
. . . 本文を読む