goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

大型揃いでびっくり、東京湾のスミイカ

2011-01-08 19:30:06 | 釣りレポ 2011
正月休みが明けての3連休、行きたい釣りものはたくさんあり、その中からチョイスしたのはスミイカ。スミイカ釣りはけっこう行ってるのだけど、活シャコ餌を使ったテンヤ釣りは久しぶり。昨年はエギテンヤの発売もあってシャコテンヤはやらなかった、2年ぶりかな?前回は確かこのとき。 というわけで、今日もやってきたのは、浦賀みのる丸。 藤原紀香さまの写真も相変わらず可愛いです。 スッテ(餌木)は、最初 . . . 本文を読む

ラーメン二郎 相模大野店 / グッチーズカレー

2011-01-08 04:38:57 | ラーメン二郎
2011年、初二郎は相模大野へ。 小ブタ(800円)+グッチーズカレー(200円)+温玉(50円)のボタンをポチポチポチ。 グッチーズカレーとは、相模大野店のオリジナルメニュー。「ぐちゃぐちゃ掻き混ぜて食べるチーズ&カレー味の二郎」のような意味です。 まずは麺丼だけ登場。一見、茹でた麺だけが乗っているようです。「後ろのトング使って掻き混ぜてくださーい」と店主。 掻き混ぜると、麺 . . . 本文を読む

福田フライ [野毛]

2011-01-07 06:56:29 | 立ち飲み
ひさしぶりに福田フライへ。 熱燗をいただき、フライは串揚げ、かき、たまねぎを辛いソースで。 もつとたまねぎ、これは普通のソースでと、言ったつもりだったけど辛いソースで^^;。さくっと飲んでごちそうさま。ちょとフライを食べ過ぎ、かも^^; ホントここは大人の駄菓子屋って感じです、楽しい(^^)。 [福田フライ] 横浜市中区野毛町2-71 第3加藤ビル1F 16:00-23:00 月曜 . . . 本文を読む

大黒ホルモン 桜木町店

2011-01-07 06:56:15 | 飲み屋
ちょっと軽く飲みたいな、というんで野毛で途中下車。大黒ホルモンに入ってみました。ここはテーブル、カウンター立ち飲み、どちらも可能な店内。人がいなかったので丸テーブルへ。 生ビールでぷはーっ。 横浜では珍しい、どて煮。もつ、たまご、こんにゃくを1本づつ。 レバ刺し。でてきたのは、なんだタタキじゃんと思ったけど、なかなか美味しいレバでした。 串焼きはおまかせ5本セット。まずは、 . . . 本文を読む

ニューボンボン [西谷]

2011-01-06 19:25:36 | 立ち飲み
なんでも相鉄線の西谷駅に素敵な立ち飲み屋さんがあるとか。 初めて降りましたよ^^;。急行も止まらない小さな駅で、近くにちょっと疲れた商店街があります。立ち飲み屋さん、ニューボンボンは北の出口から右に折れてすぐのところ。 カウンターで沢の鶴の熱燗をいただきます。頼んだのはセンマイ刺し。こ、この刺身は旨い!とても380円とは思えぬパフォーマンス、ボリュームです。 熱燗をお代わりして、 . . . 本文を読む

もつ焼き ばん [祐天寺]

2011-01-06 07:08:17 | 飲み屋
旧年ネタの放出がしばらく続きます^^;。東京で会議があったもんで、帰り道にちょいと寄り道、祐天寺の「ばん」へ。 まずはビールにレバ刺し! ここにきたらこれは外せない、とんび豆腐。 ホイスをいただき、フランスおっぱい。 脂となんこつ、だったかな^^;。 中をお代わり。 えーと...忘れた^^;。 安いし美味しいし、なによりも雰囲気の良いお店です(^^)。 [も . . . 本文を読む

Los Vascos Cabernet Sauvignon 2009

2011-01-05 20:57:48 | 葡萄酒
ロス ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン 2009Los Vascos Cabernet Sauvignon 2009お国:チリ葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン輸入者:サントリーワインインターナショナル(株)販売者:マインマート日野店価格:1200円くらい 正月に空けた一本。口当たりよく飲みやすいワインです。今年もワイン飲むぞー。   . . . 本文を読む

横須賀PA/チーズオムカレー [横浜横須賀道路(上)]

2011-01-05 06:59:35 | カレーライス
タチウオ釣りの後は横須賀パーキングエリアでランチ。 やっぱお正月は、おせちもいいけどカレーもね。http://www.youtube.com/watch?v=Ngfc3jWnlRQ チーズオムレツとカレーの相性もよく、無難に美味しいカレーでした(^^)。辛口といってるけど、あまり辛くありません。 [横浜横須賀道路 横須賀パーキングエリア(上)] http://www.drivepla . . . 本文を読む

またもや苦戦、観音崎沖のタチウオ

2011-01-04 14:48:29 | 釣りレポ 2011
2010年2回目の釣り。3日夜に原稿あげて、さて明日は何にいこう。予約入れるには遅い時間だったんで、近場の手軽なところで好調なのは、ヤリイカ、スミイカ、タチウオ、ハナダイ。タチウオは昨年散々相性が悪かった魚、年が明けたらいつまで釣れ続くかわからないので、ここは行けるうちに行っておこう。 てなわけで、やってきたのは大津港の小川丸。前日は、トップが24本。次いで16,15,10本と平均的に釣れて . . . 本文を読む

とかとんとん [港南区] / 味噌ネギラーメン+キャベツ

2011-01-03 12:54:30 | みそラーメン
新年会の後はふらふらと駅から歩いて、途中ネオンの光に吸い寄せられるようにこちらへ^^;。前に来たのはほぼ一年前。 正月から営業しているなんて、商売熱心じゃあありませんか。と、感心しながら味噌ネギラーメンとキャベツトッピングのボタンをポチポチ。 白髪ネギとキャベツでまるで二郎のような盛りです。丼は小さいので、それほど量は多くありません。 麺はやや太め、もちもち。味玉にはしっかりと下 . . . 本文を読む

普遍的な新年会2011

2011-01-02 23:56:18 | 日々の雑感
高校の同級生が集まって30年前のハートに戻ってのバカ話。 とてもブログな書けない話題ばかり。 また来年の同じ日、同じ時間、同じ店に集まって飲みまっか、と約束して解散。 さて終電だ、乗り越さないようにしナイト。 . . . 本文を読む

初釣り、初取材、野毛屋アオリイカ

2011-01-02 16:20:56 | 釣りレポ 2011
2010年の初釣り、初取材は金沢八景、野毛屋のアオリイカです。今年は各地でアオリ好調、野毛屋が攻めている東京湾内のポイントも大型交じりで好調です。 この日はつり丸のW取材となりました。私はいつものようにレポート、そして今日はもう一人、いぬいたかしさんも釣法図解の取材です。 初釣りなんで、野毛屋常連のmorrisseygeさん、野毛屋常連になりつつある(?)@onikasagoさんに声をかけたと . . . 本文を読む

謹賀新年

2011-01-01 00:00:00 | 日々の雑感
あけましておめでとうございます。 いつもこのブログを見にきていただき、ありがとうございます。ブログへのコメントやメッセージで、たくさんの人達からいろいろな情報をいただき、ブログを通して趣味の幅が広がり、日々楽しい時間を過ごすことができています。 乱文、手ぶれ写真等の不備も多いブログですが、今年もよろしくお願い致します。 . . . 本文を読む