
この日は所用で東京に。
大門で乗り換えたら、なんと京浜急行が車両故障で止まってますよ。
しばらく時間を潰そうと駅のまわりをぶらぶらしてたら、なにやら楽しそうなお店を発見。
立ち飲みに見えたけど、中にはカウンターやテーブルもあります。
もじもじしてたら、店のおじさんから「どうぞ~」と声がかかってカウンターへ。
店内ほぼ満員、仕事帰りのサラリーマンで溢れてます。
瓶ビールお願いします。
おぉ、この煮込みは美味しいですねー。
味つけが絶妙。豆腐も入ってますよ。
この店は二翻縛りのようです。
カシラは品切れとのことで、ナンコツを焼いてもらいます。
テッポウは塩で。
ん?これはシロではないですか、注文間違えたかな?
美味しいタレですね。
もうちょいゆっくりしていこうかとも思ったけど、けっこうお値段が高めなのでこれでごちそうさま。
2000円でちょっとおつりがきました。
車橋だとこれと同じオーダーすると1050円なのですが、ここいらは物価が高めですかね。
[秋田屋]
東京都港区浜松町2-1-2
15:30-21:00 日祝休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます