
本日はこのブログの誕生日。
開設してからまる7年になりました。
いつもアクセスしている方々、ありがとうございました。
なんだかんだで、けっこう長く続けられています。
アクセス数は昨年の今頃から微減傾向にあります。
twitter, facebookなど、情報発信ツールも多様化してきて、ユーザーも分散傾向にあるのかもしれません。まあ、内容のマンネリ化のせいが多分にあると思いますが^^;
ブログの場合、情報蓄積というか過去ログの閲覧性に優れていますので、飲み屋とかラーメン屋のDB的な使い方もあって、わたしはこのツールが気にいっています。
ちょっとアクセスデータを残しておきます。
ブログの開設から 2558日
記事数 3.697件
画像数 19,817枚
画像中心のブログということが数字にも出ています。
総コメント数 12,775件
総トラックバック数 366件
コメントは約半分は私からのリプライですが、それでもたくさんのコメントをいただいています。
この中には、発見即削除のスパムコメントも含まれますので、実際には若干少ない数です。
こんな感じで、変わり映えしないブログではありますが、今後ともよろしくお願い致します。
これからも日参、過去記事参照させていただきますので、よろしくお願いします!
普通のお弁当が、大変、美味しく感じます(ほんまか?)。
いつも軽妙な語り口(?)に感心させられています。
これからも、末永く、楽しませてください。
ごちそうさまでした^^。
7歳のお誕生日おめでとうございま~す!
しっかしすごいですね~
釣りに飲みに。。。食べに・・・
けっこう参考にさせていただいていることもありますよ~
あっ、明後日仕事サボって・・静岡に真鯛行ってきます
そのうち千葉あたりで・・・ご一緒させてください!
ヒラメの釣り方教えてください
横浜に出るときは、野毛情報も参考にさせてもらってます。
体力がいくらか残っているうちに大物を・・と思ってキハダに2度挑戦しましたが、当たりゼロでした。
もう一度行こうかどうか迷っています。
たまに知っている場所が出てくるのが興味深いです。
これからも楽しみにしています。
静岡のラーメンは比較的少ないけど、だいぶん蓄積できました^^。
今後ともよろしく。
寄る年波には勝てず、二郎回数は激減していますが^^;、これからもよろしくお願いします。
お代金はお金の画像?
さすがに夜のオカズにはならないよね^^;
こんごともよろしく。