goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ドモアリガットな気分

2007-07-19 00:09:35 | 音楽
外出して時間つぶしにレコード屋をぶらぶら見ていたら、なぜかSTYXのアルバムを手にしていた。特に好きだったグループでもないんだけど、どういうわけか聴いてみたくなった。なにかに憑かれたかのようにレジに持っていってしまった。
たぶん、Mr.Robotoが聞きたかったんじゃないかなーと思うんだけど、よくわかんない

STYXはちょうど高校を出た頃に聞いていた音。アルバムは買ったかな...覚えてないや。で、仲良くコーラスをするグループだなーってイメージだったんだけど、しばらくしてMr.Robotoが大ヒット。当時って日本語でサビ歌うの流行ってたような気もするな。Queenも"手を取り合って"とかあったし、他にもいくつかあったような気がする。

20年ぶりくらいに聞いてみると、やっぱりというか、ちょっとくどい。コーラスがしつこく感じてしまう。車の中でBGMにするのにはいいかもしんない。
とはいえ、BabeやMr.Robotoは名曲です。

STYX関連をぐぐっていたら、キルロイの謎が下記のサイトでクリアになった。
これはなんだかキモチがスーッとした。
http://www.jc-i.jp/mr.htm

STYXの意味が三途の川ということも、ぐぐって知った。ネットは凄い。
http://rock.princess.cc/rock-3/styx.html

とりあえず、次回のツリオヤジカラオケ大会までに、Babeを歌えるようにしておこう


STYX Greatest Hits
1. Lady '95
2. Best of Times
3. Lorelei
4. Too Much Time on My Hands
5. Babe
6. Fooling Yourself (The Angry Young Man)
7. Show Me the Way
8. Renegade
9. Come Sail Away
10. Blue Collar Man
11. Grand Illusion
12. Crystal Ball
13. Suite Madame Blue
14. Miss America
15. Mr. Roboto
16. Don't Let It End



Boat on the riverは入れて欲しかった、という方は応援のクリックを
↓↓↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Palmento Grecanico 2005 | トップ | 浅草釣具のバーゲン »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はむ)
2007-07-19 09:20:02
へ~。キルロイってそういう事だったんだ。
ものすごいすっきりした。(^^)
返信する
Wikiにもあった (calm)
2007-07-19 16:31:45
もちょっと調べてみたら、Wikipediaにもありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%A4%E5%8F%82%E4%B8%8A

こんなにいろいろなところで使われているとは、ちょとびっくら
返信する
Unknown (あきら)
2007-07-20 18:34:15
ちょっと遅れたけど懐かしいので。
paradise theater ってありましたよね。あれのライブは良かったなぁ。
babeもいいけど8や10のアップテンポ系も好きです。
返信する
8のレネゲイトは良いっすねー (calm)
2007-07-20 19:38:08
これっすね↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B00005FM96

1980年のアルバムかぁ...これは聴いた覚えがないです。
けっこうアルバム出してるなーと、このベスト盤を買ってから気づいたです。

話かわるけど、今日つじ田いってきました。溜まっているラネタもあるので、様子を見ながら繰り出してくようにします。

返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事