goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

Hungry Boy [汐入]

2008-06-09 19:31:55 | その他飲食店
土曜日、温泉に行く前にちょいと腹ごしらえです。
日常に疲れはて、老いていくのをただ待つだけ(笑)の主婦Aがパスタが食べたい(ラーメンは食べたくない)ということで、このお店にやってきました。
汐入のダイエーに車を止めて、てくてくと歩きました。

Hungry Boy は、Hungry な Boy が訪れるお店、なんだけど、この日は地元のばーちゃんの溜まり場でした^^;。
ここの名物は、ヤンキーバーガー。
しかし、おばちゃん曰く、「今日は出来ないんです...パンとポテトが切れちゃって...すみません」。
ずがーん...ブログネタが...^^;



まあ、ないものはしょうがないです。
したら、ホンジャマカの石くんも食べたとメニューに書いてある、
No.29 1ポンド(450g)ハンバーグでいってみましょう、ソースはサルサソースで。



どかーんと出てきたのがこれ。
主婦Aはそのサイズにビックリしてましたけど、まあ、騒ぐほどの大きさではありません。
ニンジンがまるごと1本添えてあるのが笑えます^^。



切り口からは肉汁がしたたり落ちる、美味しいハンバーグです。



こちらは主婦Aのオーダーで、フレッシュトマトとキャベツとなんかのパスタ^^;。



アメリカンな店内です。お酒もいろいろ置いてあって、夜は飲みにくる人も多いようです。



食後のコーヒーでまったり。



ちょうどこの週末は汐入のお祭りでした。駅の脇の道には屋台が並んでいます。

[Hungry Boy]
神奈川県横須賀市本町3-31 ベイスクエアよこすか2番館2F

にほんブログ村 グルメブログへ

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1pound (あきら)
2008-06-09 19:50:13
自分は1ポンドといえば、会社の近くのゴールドラッシュってハンバーグ屋さん。が頭に浮かびます。
金曜日はランチタイム1000円で食べられます。
あ~ 食べたくなってきた。^^;
返信する
Gold Rushとは (calm)
2008-06-09 20:10:14
これまたいかにもアメリカンなネーミングのお店ですねー。
ぐぐったらサイトがあった。
 http://www.gold-rush.jp/
いろんなハンバーグがありますね。
焼きトマト&ラッシュハンバーグが美味しそう(^^)。
返信する