goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

春アジ先取り、相模湾

2011-02-13 18:22:20 | 釣りレポ 2011

2月の三連休、金曜土曜は風邪と悪天がうまくマッチしてしまい、釣りはお休み。
日曜は風邪も回復、天気も回復でつり丸の取材へ。

この日のコメント欄で、同じ日に「アジ行こうかな」と言ってたイトッチさんに声かけたところOKというのでご同行^^。

めちゃくちゃ良い凪ですよ。朝焼けも綺麗。

茅ヶ崎は一俊丸から、アジ釣りです。

茅ヶ崎沖~瀬ノ海のアジポイントは水深90m前後。
タックルはアルファGT IKAONI 222にポラリス500HP。

コマセはミンチ、餌は赤タン。
サバが多いときには空針にしますが、写真の銀針はサバ避け効果は高いとされています。

こんないいアジが釣れ上がります。(Photo by イトッチ)

サイズは中~大サイズ交じりというところ。

雪化粧した富士山、丹沢、箱根と眺めは素晴らしいです。

31尾でフィニッシュ。

一俊丸の取材はひっさしぶりでした^^。

マスコット犬のマトリくん。

詳しくは、つり丸3月15日号(3/1発売)でレポートします。

アジ船、田中船長のこの日のブログはこちら

[茅ヶ崎港 一俊丸]
http://kazutoshimaru.cocolog-nifty.com/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干物礼賛 | トップ | もつ焼き処 浜とん 本店 [... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジ〓アジ (JIN)
2011-02-14 10:22:17
デカデカ鯵くんですにゃこの型ならば10匹あれば十分ですっねっ
返信する
JINさんゑ (calm)
2011-02-15 07:13:52
三枚におろすと包丁に脂がこびりつく旨アジでした^^。
アジはいいよねー。
返信する
鯵はいいですね (u_maru)
2011-02-16 20:30:42
釣れてますね~
私も近日中に茅ヶ崎から鯵へ行ってきまーす。
返信する
u_maruさんゑ (calm)
2011-02-17 06:58:55
いい感じに釣れてますよー^^。
このまま春シーズンに突入するんじゃないでしょか、という感じです。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2011」カテゴリの最新記事