
2月の三連休、金曜土曜は風邪と悪天がうまくマッチしてしまい、釣りはお休み。
日曜は風邪も回復、天気も回復でつり丸の取材へ。
この日のコメント欄で、同じ日に「アジ行こうかな」と言ってたイトッチさんに声かけたところOKというのでご同行^^。
めちゃくちゃ良い凪ですよ。朝焼けも綺麗。
茅ヶ崎は一俊丸から、アジ釣りです。
茅ヶ崎沖~瀬ノ海のアジポイントは水深90m前後。
タックルはアルファGT IKAONI 222にポラリス500HP。
コマセはミンチ、餌は赤タン。
サバが多いときには空針にしますが、写真の銀針はサバ避け効果は高いとされています。
こんないいアジが釣れ上がります。(Photo by イトッチ)
サイズは中~大サイズ交じりというところ。
雪化粧した富士山、丹沢、箱根と眺めは素晴らしいです。
31尾でフィニッシュ。
一俊丸の取材はひっさしぶりでした^^。
マスコット犬のマトリくん。
詳しくは、つり丸3月15日号(3/1発売)でレポートします。
アジ船、田中船長のこの日のブログはこちら。
[茅ヶ崎港 一俊丸]
http://kazutoshimaru.cocolog-nifty.com/
アジはいいよねー。
私も近日中に茅ヶ崎から鯵へ行ってきまーす。
このまま春シーズンに突入するんじゃないでしょか、という感じです。