goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

六角家 戸塚店 / ラーメン(並)+ランチ+キャベチャ

2018-08-27 06:08:27 | ラーメン[家系]

いつの間にか、六角家が絶滅危惧種になっていたらしい。
六角家といえば、家系の老舗。あちこちに支店もあり、カップラーメンにもなった有名店。
それが、残っているのは戸塚店だけ、とな。

食べられるうちに食べとかナイト、とランチでGo。

六角家戸塚店は、開店した頃に何度かきました。
だいたい30年前くらいかな、、、美味しいラーメンのお店があると、夜中によく食べにきてましたよ。
杉田の吉村家よりもマイルドで食べやすかった覚えがあります。

駐車場に停めて店に向かうと、裏口からは豚骨香がぷんぷんと漂ってきます。
やっぱ家系っていったら豚骨臭くないとね!(^^)

店に入り、ラーメン並(650円)のボタンをポチ。
さらにランチ(150円)とキャベチャ(100円)のボタンをポチポチ。
券を渡して、コールはかためこいめで。

最初にキャベチャが運ばれてきました。
昔にこれを食べた記憶はおぼろげなんですが、つまみにいいですね。
ポリポリとキャベツを齧りながらラーメンを待ちます。

ラーメン到着。
うん、昔の家系ですね、懐かしい。
開店当初に食べた味との違いなぞは覚えてないですが、今食べると懐かしい味がします。

チャーシューは1枚だけ、美味しい肉ですよ。

麺も家系らしい麺、固めコールしてもしっかりと茹で上がっています。
キャベチャを入れたり、しょうがを入れたり、味を変えながらいただきます、美味しい美味しい。

ランチセットは、餃子3つと半ライスで150円とお得感満載。

しみじみと昔を思い出しながら食べて、ごちそうさま。

最近はセントラルキッチンのクリーミィこってり家系の勢いが凄くて、このお店のように昔ながらの豚骨でスープとる家系の方が少ないくらいに感じるけど、昔の家系を食べてた年寄りはこういうしょっぱくてムッとする獣出汁のラーメンが好みです。高齢者の体には悪そう^^;

30年前は路駐して食べていましたが^^;、現在は駐車場は5台分あります。

[六角家 戸塚店]
横浜市戸塚区下倉田町682
11:00-22:00 月曜休
https://twitter.com/rokkakutotsuka

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸亀製麺 横浜栄店 / 親子... | トップ | 石巻 鯨カレー »

コメントを投稿

ラーメン[家系]」カテゴリの最新記事