goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

和歌山家 [南区] / 横濱豚骨ラーメン + 豚骨ホルモン茶碗カレー

2021-11-22 05:28:48 | ラーメン(その他)

定期健診が終わり、ビイルをいただいた後、2軒めに行こうとしていたお目当ての店は臨時休業。
どうしよっかな、、あそこに行ってみよう。

平日昼間にこの行列。

寿町から蒔田に移転してきた和歌山家。
家系ラーメンの店ではなく、和歌山中華そばのお店です。

ラーメンは和歌山中華そばとオリジナルの横濱とんこつの2種類。

お酒も飲めるんですね、ホルモン焼き盛り合わせいいなぁ、夜に来たい。

和歌山中華そばも珍しくていいのですが、井出商店のイメージがあるので、ここはオリジナリティが高いという横濱豚骨をお願いします。
あと、豚骨ホルモン茶碗カレーも。

提供までの時間はけっこう長いです。気長に待ちましょう。

カウンターの前には石焼きプレートと排気ダスト。
こりゃ焼肉屋の居抜きなのか?それにしてもこんくらい片付ければいいのに、なんて思ったのですが、さにあらず。

トッピング豚をこの石で焼いています。いやぁ、店内にいい香りが漂ってきますよ。こりゃトッピングを追加すれば良かった。

そうこう待っていると、横濱豚骨ラーメン到着。

おぉ、これは確かに個性的だ。炒めもやしは札幌味噌ラーメン風、ラードの香りが良いです。
濃厚豚骨スープに海苔、チャーシュー。

中太ストレート麺はパツパツの食感で、このスープによく合ってます。

でっかくで厚いチャーシューが一枚、これをキャベツの上に乗せてご飯と一緒にだせばスタミナ焼定食になりそうなボリューム。
この肉が噛み心地よくって肉のうまみがじわっと溢れてきます、美味しい豚です。

茶碗サイズのカレー。中にはホルモンらしき肉塊がごろごろ、そしてコクのあるスパイシーなルウ、こりゃまた美味しいカレーです。この日はご飯の炊き方がいまひとつでしたがそこはご愛敬。

濃厚なとんこつスープは、津久井浜時代の庄太を思い出しました。
ぷかぷか浮いている肉かすもグッド、ごちそうさまでした。

食べ終えたときは行列ナッシング。
次回は和歌山中華そばをいただきたいな。

[和歌山家]
横浜市南区共進町2-52
11:00-14:30,18:00-22:00 月曜休
https://wakayamaya.com/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 天ぷらうどんのエネルギー高し。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お食事処 一番 真金町店 [... | トップ | ガスト 磯子店 [磯子区] ... »

コメントを投稿

ラーメン(その他)」カテゴリの最新記事