鯛トレ 2日め 2007-08-12 15:47:27 | 釣りレポ 2005~2007 今日もひたすらラバージグをスローにリトリーブしまくりの引きまくり。 しかし、努力むなしくマダイさまからのアタリはナッシング(;_;)。 明日はフレキシブルな対応にします^^;。 上の写真は勇治シール(非売品)です。 « ラバージグdeマダイ | トップ | 横濱いまむら総本店 [関内] »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 サトさんゑ (calm) 2007-08-13 05:18:03 船宿でカラーが分かれているほうがいいっすよね。初心者つれていくときは数がでる船、一人でいくときやラーメンバトル(笑)のときは型狙いの船とかできるし。胴付きでの大型狙いのアイテムになるかなー?と思って、ポイント港南台でボートキス270Sを振ってみたけど、思ったより胴にかかってメバル竿みたいだったんで、使ってみるのは見送りました^^。 返信する SUEOKAさんゑ (calm) 2007-08-13 05:14:30 へ?進丸みたって?で、タチウオとアジの連荘..てことは八景か金沢漁港か、タフだなー(@_@)。もしかして、今日もどこかでデビルマンか?(笑) 返信する Unknown (サト) 2007-08-12 23:22:25 今年のシロギス、数が少ないです。下浦や相模湾は別として・・・富津も去年と比べたら、パッとしてない感じだし横浜や八景のキス船は今年、完全型狙いにシフトしましたね!正解だと思いますよ。とにかくデカイ・太い・ふてぶてしいの3拍子揃ってますもん(笑)あの引きヤバイですで、進丸は前から型狙いのスタイルなんですよね~常連さん達も、ピンを一束釣るよりも大型20匹!会う人のほとんどが言ってました。ココの常連さんと宿のスタイルなんでしょうね~!スゴイとこ流してましたか(笑)あまり船団やメジャーポイントに行かないですよね・・・去年は28センチ&尺も出ましたし、シロギス船の中でもマニアック?的存在かもしれませんね。去年は散々お世話になった宿でした瀬戸橋辺り(笑)の宿でもうちょい上手くなったら・・・・・・・ また進にでも遊び行ってみます(爆) 返信する 一転 (SUEOKA) 2007-08-12 23:21:50 三連戦、御武運陰ながら(何の陰だ)お祈りしていますよ。で、浮かれ気分でタチウオスイタン、午後鯵33。修業のしなおしです。進丸私も見ましたよ。投げ釣りじゃあ届かないくらいの場所でした。陸から釣り禁止か。 返信する かえんさんゑ (calm) 2007-08-12 21:19:45 野毛屋が八景前を流しているとき、次々と帰港のスルメ船が通り過ぎてったです。どの船も沖干しを誇らしげに吊るしてたです。今日なんかは天気も良かったし風もあったし、沖干しにはうってつけの日だねー。 返信する サトさんゑ (calm) 2007-08-12 21:16:57 今日、進丸をみかけたけど、びっくりするところを狙ってました。さいしょタコ船かと思った^^;。いまや東京湾キス船は型狙いがトレンドか?^^;; 返信する お疲れ様でした (かえん) 2007-08-12 19:59:14 明日釣りに行こうと思ってたけど・・・・身体中が筋肉痛で(ノ_・。)スルメザブートキャンプ出来るだろうか・・・ 返信する 了解 (サト) 2007-08-12 19:29:35 28.6㎝・・・・もちろん!狙ってます(笑)今日はたっぷり寝たしお互い明日もがんばりましょう 返信する あら?あらかわやか (calm) 2007-08-12 19:15:04 15時上がりというと、キスの一日船が出てたんすね。28.6cmのキス釣ってきてくださいっ!私の方は、港に着くのが15:40前後です。待ってます。 返信する おつかれさま! (サト) 2007-08-12 19:05:37 ありゃしかたないですね・・・鯛だもん!明日こそ釣れると!祈ってます野毛にいるなら、明日は荒川屋にいますから帰り、時間合えばラーメン行っときましょうか?(笑)3時頃、沖上がりだからその辺で適当にしますね。 返信する 規約違反等の連絡
初心者つれていくときは数がでる船、一人でいくときやラーメンバトル(笑)のときは型狙いの船とかできるし。
胴付きでの大型狙いのアイテムになるかなー?と思って、ポイント港南台でボートキス270Sを振ってみたけど、思ったより胴にかかってメバル竿みたいだったんで、使ってみるのは見送りました^^。
で、タチウオとアジの連荘..てことは八景か金沢漁港か、タフだなー(@_@)。
もしかして、今日もどこかでデビルマンか?(笑)
下浦や相模湾は別として・・・
富津も去年と比べたら、パッとしてない感じだし
横浜や八景のキス船は今年、完全型狙いにシフトしましたね!
正解だと思いますよ。
とにかくデカイ・太い・ふてぶてしいの3拍子
揃ってますもん(笑)
あの引きヤバイです
で、進丸は前から型狙いのスタイルなんですよね~
常連さん達も、ピンを一束釣るよりも
大型20匹!会う人のほとんどが言ってました。
ココの常連さんと宿のスタイルなんでしょうね~!
スゴイとこ流してましたか(笑)
あまり船団やメジャーポイントに行かないですよね・・・
去年は28センチ&尺も出ましたし、
シロギス船の中でもマニアック?的存在かもしれませんね。
去年は散々お世話になった宿でした
瀬戸橋辺り(笑)の宿でもうちょい上手くなったら
・・・・・・・ また進にでも遊び行ってみます(爆)
で、浮かれ気分でタチウオスイタン、午後鯵33。
修業のしなおしです。
進丸私も見ましたよ。投げ釣りじゃあ届かないくらいの場所でした。陸から釣り禁止か。
どの船も沖干しを誇らしげに吊るしてたです。
今日なんかは天気も良かったし風もあったし、沖干しにはうってつけの日だねー。
いまや東京湾キス船は型狙いがトレンドか?^^;;
身体中が筋肉痛で(ノ_・。)
スルメザブートキャンプ出来るだろうか・・・
今日はたっぷり寝たし
お互い明日もがんばりましょう
28.6cmのキス釣ってきてくださいっ!
私の方は、港に着くのが15:40前後です。
しかたないですね・・・鯛だもん!
明日こそ釣れると!祈ってます
野毛にいるなら、明日は荒川屋にいますから
帰り、時間合えばラーメン行っときましょうか?(笑)
3時頃、沖上がりだからその辺で適当に