
丸の内のオアゾ(oazo)を通りがかると、以前からカレーうどん専門店があるのが気になってた。カレー専門店じゃなくて、カレーうどん専門店(@_@)。
そんなニッチな商売やってけるんか?
店に入ろうとメニューをみると、
カレーうどん 1050円
た、高いんでないかい? ^^;;;;
でもまあ、ここまで来たら食べてみよう。
店に入ると、客はわたしだけ^^;。
うどん屋というより、まるでカフェのようなお洒落な店内には、
BGMに Lucy In The Sky With Diamond が流れている。
なぜに Beatles?
カレーうどんに Beatles??
ほどなく、写真のカレーうどん、1050円が運ばれてきた。
汁が服に掛からないように紙の前掛けをして、いただきま~す(^^)。
うどんはコシがある細麺、やたらに長い、美味しい。
カレースープはクリーミィ、スパイスがほんのりと香ってくる。
まるでうどん用にオプティマイズされているようだ、美味しい。
しかし、これで1050円。
BGM が Somethingに変わった。
Beatles の中では、私が一番好きな Abbey Road の中の曲だ。
やはり、カレーうどんには Beatles ???
「これで1050円は高くないかい?」
と、George Harrison に問いかけてみた。
しかし彼は、I don't know と言うばかり。
ごちそうさま、と席を立つ。
そして曲は、Rock'n Roll Musicに変わる。
It's gotta be rock'n roll music
If you wanna dance with me
カレーうどんを食いたきゃビートルズを聴けってように聞こえた。
それも悪くはないと思った。
http://konaya.ne.jp/
そんなニッチな商売やってけるんか?
店に入ろうとメニューをみると、
カレーうどん 1050円
た、高いんでないかい? ^^;;;;
でもまあ、ここまで来たら食べてみよう。
店に入ると、客はわたしだけ^^;。
うどん屋というより、まるでカフェのようなお洒落な店内には、
BGMに Lucy In The Sky With Diamond が流れている。
なぜに Beatles?
カレーうどんに Beatles??
ほどなく、写真のカレーうどん、1050円が運ばれてきた。
汁が服に掛からないように紙の前掛けをして、いただきま~す(^^)。
うどんはコシがある細麺、やたらに長い、美味しい。
カレースープはクリーミィ、スパイスがほんのりと香ってくる。
まるでうどん用にオプティマイズされているようだ、美味しい。
しかし、これで1050円。
BGM が Somethingに変わった。
Beatles の中では、私が一番好きな Abbey Road の中の曲だ。
やはり、カレーうどんには Beatles ???
「これで1050円は高くないかい?」
と、George Harrison に問いかけてみた。
しかし彼は、I don't know と言うばかり。
ごちそうさま、と席を立つ。
そして曲は、Rock'n Roll Musicに変わる。
It's gotta be rock'n roll music
If you wanna dance with me
カレーうどんを食いたきゃビートルズを聴けってように聞こえた。
それも悪くはないと思った。
http://konaya.ne.jp/
丸の内だから?OLうけするようにかな。。
なので、えび天カレーうどんは、1410円。
カレーうどんとえび天の組み合わせは珍しいですが、
わたし、小心者なんで注文しきれなかったです^^;;。
このお店、大阪に出店しても受け入れられるかどうか、興味あるところです。