goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

黒部名水ポークカレー

2024-02-10 02:48:53 | レトルトカレー

いただきもののカレーで昼ごはん。

名前から、黒部名水で作ったポークカレーかと思ったのですが、黒部名水ポークという銘柄豚で作ったカレーとのことです。黒部市のサイトによると「富山県産豚の中でも特に優良品種同士を掛合せ、ミネラルを豊富に含んだ黒部川の伏流水や「竹酢(チクサク)」を混ぜた飼料を食べさせることで、旨味成分が他のものと比べて多く、柔らかくてジューシーな豚肉を作り上げています。」だそうです。

目玉焼きをあしらえてみました。

さらりとしたルウに、豚の塊が2個入ってます。
この豚が柔らかくて脂身とろけて、すこぶる美味しい。さすが黒部名水ポーク。

販売者は平井さん。

[小さなカレー工房 カントリーキッチン]
富山県黒部市山田新473-1
http://kurobemeisui.com/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き