
会場前、静かに釣り人を待つエィテックブースです。PENN、okumaのコーナーには昨日今日とチャーマス氏が説明に立っています。ジギングファンの人も楽しめますよ。
****
2/11 17:00 フィッシングショー2006盛況のうちに閉幕
いやぁ、疲れました。2日間の説明員、ほぼ立ちっぱなし。足が痛くなって声もかすれ気味^^;。
でもまあ、社員の人達は3日間やってて、さらに搬入搬出の仕事があるから、もっと大変なんですけどね。
今日もたくさんの人がエイテックブースに来てくれました。どうもありがとう!
明日はゆっくり休みたいところだけど、あいにく取材です^^;。平日よりハードな3連休になってる。今日は早く寝ます。
p.s.
今回一番びっくりしたこと。
zenithブースのyaccoさんの底無しパワー^^;。
****
2/11 17:00 フィッシングショー2006盛況のうちに閉幕
いやぁ、疲れました。2日間の説明員、ほぼ立ちっぱなし。足が痛くなって声もかすれ気味^^;。
でもまあ、社員の人達は3日間やってて、さらに搬入搬出の仕事があるから、もっと大変なんですけどね。
今日もたくさんの人がエイテックブースに来てくれました。どうもありがとう!
明日はゆっくり休みたいところだけど、あいにく取材です^^;。平日よりハードな3連休になってる。今日は早く寝ます。
p.s.
今回一番びっくりしたこと。
zenithブースのyaccoさんの底無しパワー^^;。
やっぱり、メーカーブースに知ってるヒトがいると安心するんですよね(意外と小心者)
モォ~、あれもこれも触りまくりの比べまくり!!
帰りの電車の中で、沖で釣りしてる自分を想像しちゃったりして(笑)
でも、これぐらい惹きつけられましたyo
お世辞抜きで!
明日の取材も、もう一がんばりしてください!
ありがとうございました。
ライトタックル五目、やる時、連絡しちゃいますよ~(笑)
でも色々聞けて嬉しかったです(^-^)
あのロッドとリール・・・どうしまひょ(滝汗)
が、がんばって働きまぁ~す(^^;;;
今日は楽しいお話しありがとうございました。深場の準備も整いつつあり、あと少しだす。
↓
http://www16.ocn.ne.jp/~sabuchan/index.html
怪物情報が流布しても困るので、きょうはもうヘロヘロです…と書いておきます!?
なので、ワタシはあしたは休養!
calmさん、あしたもパワー全開でふぁいとお!
でも↑ さすがうちのキャプテン、パワーが違いますね。
私はあのMPG持ち上げるのがやっとでしたよ。
さ、DeepImpactカタログで眺めるとするか。
アルファタックルは、大物/深海のタックルが昔からのセールスポイントなんですが、海人などの浅場小物用の竿にもサトさんのようなファンができてくれるとありがたいです。今後は忌憚のない意見を聞かせてください。
今日はマルイカ釣れたかな~(^^)
ブログも拝見しました(^^)。
DeepImpactのRX-0、今日の船では隣のおじいちゃんが使っていました。軽く2キロと1キロのアコウを一荷で浮かせて、トータル4尾ゲットしてましたよ。
わたしは釣り道具はよく自分で自分にプレゼントしてます、誕生日とかクリスマスとか^^;;。
お会いできてびっくりしました。
HPも見せてもらったよ。
あんだけイカにいってたら、もうわたしなんてかなわないです。
すえじおかみさんによろしく言っといてください~。
(なぜか取材機会がないんだよね)