goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

箱根そば 海老名東口店 / クーポン券もらった

2014-12-06 04:24:50 | そば

クーポン券をもらったので箱根そばへ。
貧乏性なもので、こういうクーポンにはすぐに釣られます^^;

まずはコロッケ券。
カレーそばのボタンをポチ。
カレーうどんが定跡ですが、この店はそばが美味しいのであえてカレーそばで。

箱根そばのコロッケはカレー味。
カレーそばとの相性は良し(^^)

このカレーそばは、そばつゆの上からルーをかけるタイプ。
つゆとルーが混じった濃厚な味がたまりません。

お次は生たまご無料クーポン。

朝そばに生たまごを入れてみました。
朝そばは、きつね、たぬき、わかめが入ってかけそばより20円アップのお得なそばなのですが、月見も加わってかーなりお得な気分です。

次はかき揚げ天を無料でいただきましょう。
当然ながら、クーポンを使えるのは一食で一枚。

ここはやっぱりセットものにかき揚げを乗せてみたいところです。
鮭いくら丼セットにかき揚げをプラス。

セットのそばは、たぬき、わかめですが、これにかき揚げが加わるとボリュームたっぷり。

鮭いくら丼はちょっとチープですかね、、、

最後に大盛クーポンを使います。

とろろそば、大盛り。

つけ汁はかなりしょっぱいけど、とろろとうずら玉子入れるとちょうどいい感じ。
やはりここのお店も冷たいそばの方が美味しいですね。

これでクーポン券おしまい、と思ってたら、まるで使い終わったのを見計らったように新しいクーポン券をくれました^^;

さらにループするのか?いや、もうこれでいいや^^;

もういいや、と思ったけど、せっかくなので使ってしまうのが悲しいところ^^;

クーポン券2週目、第一弾は肉天そば+無料生玉子。
肉天はあんまり肉が入ってないなぁ、、これなら普通のかき揚げが良かった。

続いてコロッケ無料クーポン。

今度は朝そばに乗せてみました。
朝そばは、かけそばに、たぬき、きつね、わかめが乗って290円というお得なタイムサービスそばなんですが、これにコロッケが乗るとボリュームたっぷりの一品に。
二日酔いの朝の一杯でしたが、お腹いっぱいに^^;

次は大盛券いきます。

冷やしたぬき、大盛りに。
やはりここは冷たいそばが美味しいな。

残るはかき揚げ天券。

季節限定の、きのこと鶏団子そばに、かき揚げをオン!
こういう無駄な贅沢もクーポンならでは。

というわけで、クーポン2セット、無事使い終わりました(^^)
このエントリーが完成するまで、2ヶ月以上かかりましたよ^^;

[箱根そば 海老名東口店]
神奈川県海老名市上郷570小田急海老名駅東口
7:00~22:00(日曜21:00)
http://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/

にほんブログ村 グルメブログへ


8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (right)
2014-12-06 13:55:12
この記事力作ですね!まさか2週目も完了するとは(笑)
いつも楽しませていただきありがとうございます。今度横浜行ったときでも奢らせてください^ ^
返信する
rightさんゑ (calm)
2014-12-06 17:27:14
いつもありがとうございます。
わしもまさか2周するとは思いませんでした^^;
横浜でおごっていただけるなら、味奈登庵の富士山盛りお願いします(^^)
返信する
Unknown (SUEOKA)
2014-12-06 20:59:25
いや、さすがにこの記事にはびっくりしましたよ!


自分だったら、いらないトッピングのクーポン券は捨てちゃうもんなー。
返信する
Unknown (right)
2014-12-07 00:41:13
そば屋で飲む、いいですね~!!
日本酒、板わさ、かき揚げ、なんかで飲んで富士盛りでお腹いっぱいって理想的です!^ ^
返信する
SUEOKAさんゑ (calm)
2014-12-07 01:54:13
たしかに、クーポン券に釣られて余計に通う回数が増えるのは癪なところありますからね。
ここのお店はけっこう利用しているので、クーポン券がありがたかったです^^;
返信する
rightさんゑ (calm)
2014-12-07 01:58:06
前は車橋で飲んで味奈登庵で締める、というパターンも多かったのですが、最近は飲んだときはなるたけ糖質とらないようにしているせいか、そのパターンが減っています。
いや、減っているようないないような、、、^^;
返信する
 (箱根そば本厚木)
2016-10-03 07:35:45
貧乏性であっても決して貧乏人ではないですね?それだけお金使っていては…まあ、そういう自分もクーポンには弱いですがね(^_^;)

箱根そばなんかより、貧乏人は牛丼屋に行くのが常のようで、贅沢で駅そばチェーンに行くそうです。。
返信する
箱根そば本厚木さんゑ (calm)
2016-10-04 06:44:02
最近の牛丼屋はコストパフォーマンス高いですね。
私もよくいきますよ。
返信する