
アンティクェリーを出た後は、喫茶みなとで一杯やって帰ろうと思ってたけど、
みなとはお休みの模様。
今日はけっこう振られますね、雨にも降られるし^^;
そこで、中村さんが興味をもっていた、都橋商店街の2F、華へ。
ホッピー仙人の並び、カウンターのみのお店です。
先客2名のみだったんで、運良く5人で入れました。
お酒と中華料理が評判みたいですよ。
ボトル入れちゃいましょっか、というんで芋焼酎をロックで。
つまみの枝豆は秋田産、京都の茶豆のように濃厚です。
カウンターは肝っ玉かあさん似のヨーコさんが一人で切り盛り。
野毛の話、中華の話など、いろいろ面白い話が聞けますよ^^。
ヨーコママはブロガーでもあります。
ピータンは台湾のもの。黄身がとろりと溶けていて、なんともいえない美味しさです。
そして、合わせるのは生姜のスライス。
ピータンと生姜は相性がいいですね。針生姜よりも薄切の方がグッド。
バーでちびちび飲んだ後で、小腹が空いたのでなんかいただきましょっか。
ピーナッツソバというのが美味しそう、これを2つ頼んで5人でシェアしましょう。
ピーナッツは瓶の底でとんとん叩いてくだいたもの。風味がいいです。
いわゆる混ぜそばですね、しっかりと混ぜていただきます。
うん、そこらのラーメン屋顔負けの美味しさです。
餃子は10個で、1人2個ずつ。
これも手作りの美味しさ。
この日はこれでお腹一杯になったけど、もっといろいろな料理をいただきたいです。
今度は一軒めで来なきゃ^^
終電も近くなったので、そろそろお開きにしましょうか。
また次回、よろしくお願い致します^^。
[野毛 華]
横浜市中区宮川町1-1-224都橋ビル2F
日曜休
http://nogehana.blog119.fc2.com/
新橋ステージ、よろしくお願いします(^^)