goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

らーめん康家 [茅ヶ崎]

2007-07-11 06:54:45 | ラーメン[家系]
茅ヶ崎港からアオリ釣りの帰り道、さて今日のラーメンは、と。
火曜日って意外に休みのお店が多いのね。では、久々に家系にいってみよう、康家があったっけ。
康家の前の道はもう数え切れないほど通ったんだけど、いつも素通りしてた。康家に入るのは今回が初めて。店の前に車を止めて自販機へ。

このお店、メニューが凄く多い。予習せずにいったので、なに食べようか迷ってしまう。黒ラーメンてナンだ?赤ラーメンなんてのもある。よくわかんないけど、赤ラーメン(750円)に決めた。ワンタンのトッピングが安い(100円)、じゃこれもっと。

で、出てきたのが写真のラーメン。赤って唐辛子の赤なのね。
ずずっとすすると、あやうくむせそうになった。辛いじゃん(あたりまえか^^;)。
なんか勝浦式タンタンメンのようなこってりした辛さだ。
わたしか辛いのは好きなんで、つるつる食べられたけど、ラーメンやスープの味がよくわからんかった^^;。まあ、トータルで美味しかったです。家系にしちゃ麺は細めかな。
トッピングのワンタンはいいね、家系でワンタンは初めてみた。他にキクラゲや岩のりなんてトッピングもある、楽しそうなメニューだ。
デフォルトのラーメンが500円というのも良心的価格。
夏はサーファーに人気か?この日は家族連れも2組きていた、地元に常連が多そうなラーメン屋さんでした。また寄ろっと。

[康家]
神奈川県茅ケ崎市緑が浜7-43オクトマンション1F
11:00~22:00 水曜日定休(水曜日が祝祭日の場合は翌日)
http://www.kouya.biz/index.html

康家 [茅ヶ崎]

よろしければ応援のクリックを
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有終のアオリイカ | トップ | 宮醤油店/タマサ醤油 [富津] »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ~や (かえん)
2007-07-11 10:27:04
自分ここのつけ麺が結構好きなんですよ~

昔はトッピングにキムチがあったけど今もあったかな??
返信する
未知のメニューに弱い (calm)
2007-07-11 16:58:03
つけ麺も一瞬頭をよぎったんだけどねー...
でも、赤ラーメンの不明瞭さに惹かれてしまった^^;。
キムチトッピングは健在だよ、150円。
返信する

コメントを投稿

ラーメン[家系]」カテゴリの最新記事