goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ARUMA MALBEC 2013 ~ ショウサイフグ、マダコ、マルイカ

2015-06-24 06:41:08 | 葡萄酒

カロ アルマ マルベック 2013
ARUMA MALBEC 2013
お国:アルゼンチン
葡萄:マルベック
輸入者:サントリーワインインターナショナル
販売者、価格:忘れた...

フグ釣りの後に開けた一本。

マルベックらしい濃厚なワインです、これは好み。

フグ白子の巣篭り。
雛鳥が孵るのを待つ親鳥の期待を、卵ではなく精巣で表現してみました、意味不明ですね^^;。
茗荷を敷き、乗せた白子におろし生姜を乗せてポン酢をかけていただきます。

とろーんとろーん。

白子は湯にいれ沸騰させた後、余熱で火を通します。この下処理をしておけば、どんな料理にも使えますよ。

今回は白子ひと腹だけ、しかし巨大だったので片方ずつ別の料理に。

白子のムニエル。
これが白子の旨みを最大限に引き出す調理方法かも?

とろーんとろーん。

タコはコチュジャンとキムチで和えました。

マルイカがまだ残っていたので、赤ピーマンと黄ピーマン、ナスと炒め物。

いやー、美味しい肴であっという間に空いてしまい、横になったらバタンQ。

にほんブログ村 酒ブログへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Casillero del Diablo Devil'... | トップ | Carlo Rossi California Red... »

葡萄酒」カテゴリの最新記事