goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

落ちのマダイ、絶好調の剣崎沖

2022-01-26 12:57:25 | 釣りレポ 2022

今日はほぼ一年ぶりの取材です。
もう何百回もやっている釣行取材なのですが、なんか久しぶりのせいか緊張して寝つきが悪かったですよ^^;

と、やってきたのはこれまた久しぶりの松輪港。
冬場の落ちマダイが狙いです。

明け方まで雨がしとしと、北風が強く寒い日でした。
一義丸は小人数での2隻出し、わたしは北風船長が舵をとる22号船へ。

この季節ならではの特徴的なマダイ釣りですが、同乗の釣り人のみなさん、マダイやらいろいろとしっかり釣ってくれて、写真撮影は順調に進みます。

わたしの竿にも、食べ頃サイズのビューティフルマダイが食ってくれますよ。

手鉤炸裂!

船宿特製仕掛!

ゴキゲン中飛車。(写真提供:一義丸)
本日の釣果は船宿ブログで → https://kazuyoshimaru.com/blog.php

詳しくは、つり情報3月1日号(2/15頃発売)で解説します。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。

あれ?つり情報って....typoか?、と思った方もいるかと思いますが、そこの事情は次のエントリーで説明します。

[剣崎松輪港 一義丸]
https://kazuyoshimaru.com/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村:船釣り

p.s. 塩分以外はOK、というか昼食以外はOK。