goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

NIKE [野毛] ~ 激レア珍味、エツのカラスミ

2015-07-03 06:08:45 | 飲み屋

この日はじゃりぱんの九州土産があるっていうんで、いそいそとニケへ。

ちょこっとボトルが残っていたのでいただきます。

お通しはえんどう豆、紅白なます(?)、きぬかつぎ。

本日のアシスタントは、日本海の荒波から横浜の荒波に揉まれているニューフェィスのりかちゃん。

さて、いきなりですが、これですよ、九州のおみやげ、超レアもん。

魚偏に斉で「えつ」と読むらしいです。Wikipediaには、斉魚、鱭魚とありますね。
この魚は知らなかった、関東じゃ見かけない魚ですよ。日本での漁獲は筑後川に限られるそう。
足も早そうだし、地元でしか食べられないんでしょうね。

カラスミといったら、ボラだとばかり思ってたのだけど、ボラ以外の魚でもあるんだね。
唐墨に似ていればなんでもありか、まあ、それはそうだよね。

そんなレアな魚のえつですが、その卵でからすみを作るというのはさらにレアです。

こちらがエツのカラスミ。
ボラのカラスミに比べると、はるかに上品な味わいです、塩分は少なく、舌触りがねっとりなめらか、そして濃厚な魚卵の風味。

んー、これは珍しいものをいただきましたよ。ありがとう、じゃりぱん!

もちろんこの手の肴には日本酒を合わせます。
日高見くださーい、石巻のお酒ですね。
りかちゃんがコップになみなみと注いでくれます。こちらにまで緊張が伝わってきて、写真を撮っておくのも忘れてもうた^^;

ピーマンと塩昆布。

こちらもじゃりぱんのお土産。
圧縮明太子。
これは私ももらったので、別途紹介します。これまた珍味だよね。博多すんばらしい。

また、この日は久しぶりにA田さんとばったり。なんでも、つり情報誌に写真が載ったとのことです(^^) 今度一緒に釣りいきましょう。

キャベツの和え物をいただきます。

そんなこんなで、今日も美味しいニケでした。

激レアな斉魚唐墨は早いもん勝ちだと思うけど、そんなに量が無かったんでもう売り切れてるかも?^^;

[Japanese Dinner NIKE]
横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル1号館106号
17:00-25:00 日曜休
https://www.facebook.com/j.diner.nike

http://jd-nike.com/Diner.html
http://ameblo.jp/nike-ds/

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車橋もつ肉店:102 ~ 大盛... | トップ | プチ飲み ゆーいちくん!? [... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (無し泉)
2015-07-03 09:52:33
ども!ピンクの部屋のドリンクで昨日は死んでました(笑)
えっちゃんは、あの日で終了しております。
ご希望の方は、是非 隆守さんへ伺ってくださいませ~
返信する
無し泉さんゑ (calm)
2015-07-03 19:58:39
なんと!あっという間になくなってまったか!
それでこそ激レア珍味!
隆守さんは遠いんで、また買ってきてくりー!(^^)
ピンクの部屋、アップしたで。
返信する

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事