goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

国味ラーメン [湯河原] / チャーシューワンタンメン

2013-01-06 03:49:39 | 小田原ラーメン

宇佐美のマダイ釣りの帰り道。
ちょうどランチタイムだったのだけど、R135がえらく渋滞していて、湯河原に着いたのは2時近くになりましたよ。

がっつりと国味ラーメンでいただきましょう。

ここはチャーシューワンタンメンで!
あと、大盛りでお願いします^^;

丼ものやら、お酒のあても充実してますね。

どかんとでっかいチャーシュー。
これは美味しいですよ。
ここのお店は、味の大西系らしいです、チャーシューが美味しいのもむべなるかな。
大磯の大西とはだいぶん雰囲気が違いますが。

麺は軽く縮れたピロピロ麺。
ワンタンは肉がぎっしり詰まって、生姜の風味が利いています。

しかし、麺の量が多い^^;
寒い日だったけど、店内は暖かく、さらにラーメン食べると汗ばんできましたよ。

つるつる食べてごちそうさま。
今度は丼ものをいただきたいです。
駐車場も多い(5台くらい?)ので、釣り帰りに寄るにはいいですね。

[国味ラーメン]
神奈川県湯河原町土肥2-11-13
11:00-15:00, 17:00-20:00 水曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年明けも順調、伊東沖の落ち... | トップ | 深場根魚あれこれ仕立 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tb-akira)
2013-01-06 21:59:42
国味のチャーシューワンタン麺懐かしいですね~。

福浦港によく行っていた頃、船長と行きましたね。

オーダーはいつもチャーシューワンタン麺。
オマケで野菜炒めもよく食べました。


醤油ベースのボリュームたっぷりのラーメンでしたね。


恐らく10年近く行ってませんが、値段は変わっていないみたいですね。

また、行きたいな~。
その前にカマスリベンジかな(笑)
返信する
tb-akiraさんゑ (calm)
2013-01-07 07:02:28
おっと、国味ラーメンにそんな思い出があったのですか(^^)

ここはボリューム多いですね、熱々のラーメンで寒空で釣りしたあとにはぴったり。

福浦といえば、真鶴の大西に行きたいです。
昨日、釣り友とも話題になったけど、真鶴店は大西の中でも美味しいらしいので。
返信する
思い出深い店 (根岸伸之)
2013-01-07 17:29:52
東伊豆のカワハギ、キンメなどの帰りによく寄ります。ここの味、とても好みで湯河原を素通りできません。昨年は店の前で事故りましたが(笑)。
返信する
根岸さんゑ (calm)
2013-01-07 20:21:38
飾りっけがないけど、力強い醤油味だと思いました。私も好みです(^^)
翌日も湯河原ラーメンに寄りました^^;、あとでアップします。
返信する

コメントを投稿

小田原ラーメン」カテゴリの最新記事