goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

妙圓寺 [平塚市]

2023-12-01 11:19:28 | 神社仏閣

伊勢原で昼ごはんを食べた後にやってきたのは、平塚の妙圓寺。

こちらのお寺は、マイドータいわく、お願いごとがほんとに叶うとのこと。

実は、わしがシャント手術したときにも、透析にならないようにとここのお寺にお参りしてくれ、さらにお札ももらってきてくれました。そのおかげかどうか、その後2年間も透析から逃げられてます。
今日は、そのお札を返しにきて、新しいお札をもらうということ、ありがたや。

お参りポイントはたくさんあります。

本堂の中にも入っておまいり。

こちらから岩屋霊穴に入ります。

こちらにもお参り。
岩屋を抜けようと進みますが、途中は四つん這いになって進まねばならぬほど狭い穴も。

そして、こちらが出口で、お参り完了。
孫ちゃんらは洞窟に喜んでいました。

[天台宗 和光山 醫王院 妙圓寺]
神奈川県平塚市土屋1949
https://benten-myouenji.jp/

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ60s