goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

川崎家 榎町店 [川崎市] / 塩ラーメン

2019-05-21 09:23:34 | ラーメン[家系]

この日はクラブチッタでライヴです。
その前の腹ごしらえは、川崎家。

このお店は知る人ぞ知る将棋なお店。
先日に叡王位を獲得した永瀬拓矢七段お父様が経営するラーメン屋さんなんです。

川崎家は2店舗あるのですが、ニコ生放送で永瀬叡王のお父さんがおられたのはこちら榎町店でした。
永瀬叡王のお父さんが麺上げしてるかなー?もし永瀬叡王がラーメン食べてたらどうしよう、などと妄想しながら入店すると、店員さんは見たことのない人でした^^;;

まあ、店主さんがいつも店にいるとは限らないよね、と券売機へ。
種類が多い!しかし、バナナのボタンはなかったです^^;

塩ラーメンがありますね。
家系の塩ラーメンといえば、壱六家系のクリーミィなスープの塩ラーメンが知られていますが、ここ川崎家は本牧家系列のお店とのこと。本牧家系の塩ってのは食べたことない、これにしますか。
と、塩ラーメン並のボタンをポチ。
さらに、のり増し100円、ライス100円のボタンをポチポチ。

あと、和風ラーメンてのも気になりますね、魚粉が入っているのかな?

食券を渡すとお好みを聞かれ、ここは勢いで、かためこいめおおめ!
サービス券もゲットしました。

サービスタイムはお得な100円トッピング無料。この日は土曜日だったので残念。

そして壁には叡王戦のポスターが!
今期は4-0で勝負がつきましたが、もつれれば最終戦は6/1、この日はまだ決着がついてない時期です。

ラーメン到着。
むむ、おおめコールがかなり効いています。表層は透明なチー油に覆われてますよ。

家系スタンダードな太麺。
スープはなるほど、塩のエッジが立った豚骨スープです。
これはわたしにとっては新感覚の家系ですね、美味しいですよ。

海苔増しにすると、ジャスト10枚。

スープに浸した海苔でライスをくるんで食べるのがまた美味しい。

さくっと食べて、ごちそうさま。
千日手も辞さず、というほど気合いが入ったラーメンマニアも満足しそうな一杯でした。

さて、アレアとアルティエメステエリのライブに向かいますか。

[川崎家 榎町店]
神奈川県川崎市川崎区榎町6-2 ストーク宮川1F
11:00-22:00 水曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jazz Rock Legends vol.1 - a... | トップ | 立呑み晩杯屋 川崎店 ~ ... »

コメントを投稿

ラーメン[家系]」カテゴリの最新記事