
稲取のアマダイ五目が終わって、特に渋滞もなく小田原に到着。
ここでラーメンを食べていこうとしたけど、オススメのお店が昼休みばかりということで、シュガーな人のいきつけのホルモン焼き屋さんへ。
わしがホルモン好きということでぜひ食べさせたいホルモンがあるんだと気を遣ってくれました、ありがたいことです(^^)。
こちらがメニュー。
こ、これは、思わず微笑んでしまうメニューですよ^^;。
では、ホルモン焼き、ガンガンいってみましょー!
最初に頼んだのはチート千切り。
チートは豚の胃。茹でたチートにたっぷりのネギ、ショウガが振りかけられています。
タレはさっぱり、チートもとても柔らかく処理されています。
このひと皿めで、この店のレベルがわかりましたよ^^。
シロチン。
この店ではチンが付くのは暖かいメニュー。
電子レンジでチンの意味のようです(^^)。
シロチンの拡大、丸のシロです。
丁寧に料理されていて、内臓のくせ全くナッシング。
材料が新鮮なのと、仕込みが丁寧なんだと思います。
歯切れがよくって柔らかい、あっさりのタレと実に合ってます。こりゃ初めて食べましたよ。
続いて焼き物が登場。はらおび焼き。
ハラミです。甘めのタレと長ネギがこれまた合いますよ。
ノハタッチは。これで御飯食べたい!とつぶやいてました^^。
シロ焼き。
こりゃ絶妙ですよ、焼いた後にいったん串に刺して、タレにくぐらせてから皿に盛るんですが、
このタレが抜群、味噌ダレなんだけど、味噌だけじゃなく複雑な味です。
シロが柔らかく脂ノリノリの最上級シロと絡み合って、めちゃ旨。
本日一番美味しかったのを挙げるとしたら、これでしょう。
こう書いてるうちにもまた食べたくなってしまいました^^;。
煮込み。
ホルモンの複数の部位がとことん煮込まれていますよ。
まさに煮込み^^;。赤とうがらしをたっぷりかけていただきます。
かしらニンニク焼き。
ねっとりしたカシラが豪快に焼かれています。
カシラが美味しいお店ってのはなんでも美味しいです。
キャベツがいい箸休めになってますし、辛味噌もグッド!
最後にハイヒールボール。
ハイヒールとは、豚足のことです。ボールと頼むと暖めてアルミボールに入れて出してくれます。
この豚足がまた柔らかい、口の中で軟骨がほろほろと骨からはがれます。
とんび(豚尾)の煮付けに近い食感かな。
コラーゲンたっぷり、お肌すべすべ^^;。
と、ホルモン食べまくってお腹いっぱい。
どれもこれも美味しかったです、こんな店があったとは。小田原あなどりがたし!
家に戻って調べてみると、この店ってかーなりコアなホルモンおやじが集まる店みたいですね、いや良い店に連れてきてもらいましたよ、気に入った(^^)。
ひとつ残念だったのは、この日は車だったのでウーロン茶しか飲めなかったこと^^;。
再訪必至!次回は東海道線で行きますよ!
[ホルモン焼き 柳屋本店]
小田原市中町3-15-5
16:00~22:00
日曜休(ただし競輪開催日に合わせて開く日もあり、要確認)