Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ベトナムダイニング シクロ 横浜桜木町店 ~ ソウルツアー反省会

2020-02-26 04:04:50 | 東南アジア/南アジア料理

この日は、先月いった대식(ディシッ=大食い)ツアーのメンバーで反省会(?)、とはいっても特に反省することは無いのですが^^;

まずはビイルでかんぱーい!

お店はベトナム料理。別に次回のツアーの行き先を暗示しているわけではありません^^;

飲み放題、コースにしてみました。

定番の生春巻き。

やめられないとまらない、えびせん。

ベトナムウォッカは端から飲んでみますか。これは赤米ウォッカ。
紹興酒のようなフレイヴァーです。

揚げ物盛り合わせは、さつま揚げ、えびすり身、春巻き。
さつま揚げがとりわけ美味。

もち米ウォッカはコーンの風味。この後飲んだ白米ウォッカは焼酎らしいお酒でした。

空芯菜炒め。

4人予約するとベトナムワインを一本サービス、とのことで、赤をいただきます。

ベトナムワインは初めて飲んだけど、かなり薄めのワインという印象。
炭水化物の料理が多いのですが、さらっとしたワインはそういうのに合うかも?

バインセオ。具がたっぷり、これは美味しい、この日の料理で一番好みだった。

バインミー。これも美味しい。
この日の料理はパンや粉もんが多いので、お腹にもたまります。

〆のフォー。鶏か牛かを選べ、私は鶏で。

デザートのアイスクリーム、ひやひやが嬉しい。

そんなこんなで、たらふく食べて飲んで、ごちそうさま。
小洒落た雰囲気の料理で、女性客も多かったです。こんどteruterubouzさまを連れてきてあげますかね。

2軒めはいつものニケで。
はちまきパイセンボトルといただきます。

お腹一杯で食べ物オーダーできないっす^^;、ごめんね花ちゃん。

チーズ味の柿の種をもらってごちそうさま。

[ベトナムダイニング シクロ 横浜桜木町店]
横浜市中区花咲町2-63 ノグ桜木町2F
12:00-14:30,17:00-24:00(土日祝12:00-24:00) 不定休
https://xichlo-sakuragityou.owst.jp/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚ママ [中区] ~ 2次会は... | トップ | 魚快縁 [中区] ~ 旧交を... »

コメントを投稿

東南アジア/南アジア料理」カテゴリの最新記事