
今日はなぜかトイレの写真。
壁には絵が掛かっていて、便座のふたにもイルカの絵が張ってあります。いかにもさわやかなトイレっしょ?
実はこれ、釣り船のトイレなんです。最近、どこの船もトイレは広くて綺麗になっている傾向はあるんだけど、絵が飾ってあったのは初めてみた。思わずカメラを持って引き返して写真に収めてしまいました
。先週お邪魔した、千倉の千鯛丸のおトイレです。
釣り船のトイレに(天然ではない
)ウォシュレットが付くのも時間の問題かな?
壁には絵が掛かっていて、便座のふたにもイルカの絵が張ってあります。いかにもさわやかなトイレっしょ?
実はこれ、釣り船のトイレなんです。最近、どこの船もトイレは広くて綺麗になっている傾向はあるんだけど、絵が飾ってあったのは初めてみた。思わずカメラを持って引き返して写真に収めてしまいました

釣り船のトイレに(天然ではない

もう、そんな時代です。
となると、やっぱ次の遊漁船の進化は...やっぱりお風呂だね!
ちなみに、松輪の第一成銀丸は、トイレが男女別になってます。これはおそらく唯一の仕様では??