goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

野毛歩き~西村商店、福田フライ、トモ、シド

2013-06-28 06:55:51 | 飲み屋

この日は気のおけない仲間で軽くやりましょっか、と野毛へ集合。

待ち合わせの場所まで30分ほどあったので、まずは一人で西村商店へ。

赤星がありました、迷わずこいつで喉を潤します、360円なり。

おつまみはこちら、60円なり。
さくっと飲んで、ふらりと歩いていると携帯に着信、待ち合わせの一人が到着。

二人で福田フライへ。
引退が噂されているおばあちゃんもこの日は元気にフライを揚げていましたよ。

あさり、かき、ぽてとを辛いソースで。
飲んでいると、3人目から着信。
さくっと出ましょうか、2人で1300円くらい。

3人そろったところで、座れる店がいいなと言うので居酒屋トモへ。
わたしは日本酒にシフト、大七をいただきます。

氷頭の刺身。
こりゃあ日本酒にぴったりです。

ホルモン焼きに箸が伸びますよ。

ここのお新香は絶品。

トモさんのサービスで、ねばねば。
口に含み噛むとねばねばした食感の葉です、珍味。

地鶏を焼いてもらいました。
各自2杯を空けたところで、ごちそうさま。
3人で4500円くらいだったと思います。

次はホッピー仙人に行ってみたけど、満員で3人入るの無理でした、また今度にしましょっか。

酔い覚ましにちょっと歩いて、吉田町方面へ。

やってきたのは、ロックバーSID
カウンターにお客さんがいたので、置くの小上がりに入れてもらいました。

入店時に流れていたのはモトリー・クルーのライブビデオ。
80年代LAメタル、ここらのロックはわたしのいちばん疎いとこ^^;
その後はレインボー(コージーのいた初期ではなかった)と続きます、リッチー髪の毛増えたか?

この日はマスター不在で、おねえさんが一人で切り盛りしていました。

タンカレーをもらった後は、銘柄忘れたけどテキーラをロックで。
ミックスナッツをいただきながら、仲間と話し込むうちに夜は更けていきました。
あまり遅くならない時間でお開き、こちらのお会計もトモと同じくらい。

こんくらいの酒量、時間だと健康的でいいですね。
また集まって飲みましょう!

集合場所はここいらね↓

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ