今日はひっさびさにナイター観戦。
マイワイフとマイドーターと3人で、横浜スタジアムの横浜-阪神戦です。
両チームとも、これが今シーズンの144試合め、最終戦。
最終戦なので外野席は無料開放、さすがに18:00に行ったら入場規制がかかってて何時に入れるかわからないので、内野自由席のチケットで観戦。
阪神は勝てば2位決定、巨人相手の敗者復活戦をホームで開催する権利を得ます。
横浜はダントツの最下位、勝ち負けはあまり関係なし。
しかし、身売り話が持ち上がっていて、来年はベイスターズではない可能性もダルビッシュ有。
横浜リクシル?横浜イナックス?^^;
いずれにせよ、住生活グループが買収したらチーム名は変更になるでしょう。
本拠地移転は現時点では計画無しとのことだけど、果たしてどうだか?

まあそれはともかく、やっぱりナイターにはビールはないとね!

試合の方は、横浜ベイスターズが2-0で勝利。
横浜の先発、高崎を打てなかったなー。
阪神の秋山もいいピッチングしてたんだけど、唯一喫した安打がホームランで1失点。
4回を投げて金本を代打に送られました、残念。秋山は来シーズンに大きな期待がかかります。
マートンの日本記録を更新するシーズン214安打めを生で見られたのがこの日いちばんだったかな。
阪神は巨人の結果待ち。巨人が最終戦のヤクルトに勝つか引き分ければ3位、負ければ2位という状況。
いずれにしても敗者復活戦では頑張ってほしいもんです。ピッチャーも久保、能見、スタンリッジと揃ったし。
しかし、しょっちゅうスタジアムに観に来ているわけではないけど、阪神が負けるのを観たのは久しぶりのような気がする。わしの記憶がアルツハイマーになっていなければ、前に阪神が負けたときは伊良部が投げていたような覚えがあるので、かーなり前です。
この日のスコアはこちら。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
阪神 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
横浜 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
x |
2 |
投 手 |
阪神 |
秋山 ―渡辺 ―久保田 ―藤川球 |
横浜 |
高崎 ―牛田 ―山口 |
|
|
【勝】 |
高崎 1勝 1敗 0S |
【負】 |
秋山 4勝 3敗 0S |
【S】 |
山口 2勝 8敗 30S |
本塁打 |
阪神 |
|
横浜 |
松本2号 筒香1号 |
[横浜スタジアム]
神奈川県横浜市中区横浜公園

高卒ルーキー、来年が楽しみです(^^)。