goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

車橋もつ肉店:3 [石川町]

2008-12-19 19:36:28 | 立ち飲み
3日前のこと。
仕事帰りになんとなく飲みたい気分。
最近、ハマっている車橋にふらふらと吸い寄せられちゃいましたよ。
そんなこんなで、この日は一人忘年会です^^;。



ばくだんホッピー(460円)に、牛刺身(300円)。
この刺身が、とろとろでウマーッ、しかも安い~!(@_@)



牛串焼き(150円)。
柔らかい~。



ここでホッピーの中(なか)をダブル(360円)で。
さらに、皮2本、ハツ1本(all 100円)を塩で。

これを食べてさくっと帰るつもりだったけど、



レバ刺し(300円)追加~^^;。
なんでこんなお値段なんだ~?

時間にすると店にいたのは40分くらいかな?
ゴキゲン中飛車になって店を出ました(^^)。
なんかこのパターン、癖になっちゃいそうだなー...もうなってるか^^;。

[車橋もつ肉店]
神奈川県横浜市中区石川町5-209
16:00-23:00頃 水曜休


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふぐ行脚 南知多編 | トップ | ふぐ行脚 南知多編 Part2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (@俊五郎)
2008-12-20 12:53:02
これは美味しそうですね~。しかもリーズナブル!
わしも飲みたくなってきましたよ。^^;

ところで羽生さん残念でしたね~。
まさか3連勝の後で4連敗するとは思ってもいなかったのでかなり驚きました。
永世竜王は来季へ持ち越しですが彼なら絶対にやってくれると信じております。

ちなみに私の弟は羽生さんと見た目がクリソツなんですよ。^^;
返信する
@俊五郎さんゑ (calm)
2008-12-20 17:42:55
この店、ほんとにお勧めですよ。
それと、この後に@俊五郎さんもよーくご存知の店へのリレーになるんです^^;。
そちらは後ほどアップします。

しかし、今回の竜王戦最終局はすごかった。
羽生名人は、初の永世七冠(初の永世竜王を含む)。
渡辺竜王は、初の永世竜王に、将棋界初のタイトル戦3連敗後の4連勝。
こんだけ重い勝負はわたしが40年近く将棋のタイトル戦をみてきて、初めてですよ。

もう実況を見ながらハラハラドキドキ!
とってもエキサイティングな時間を過ごしました。

次の王将戦も楽しみだなー。羽生名人も後輩の追い上げがきつくて大変ですね^^;。
返信する

コメントを投稿

立ち飲み」カテゴリの最新記事